飛行機日誌 Vol.105 4/23 RJNK: NH1233, NU36, JL187他 | なじょんしょば

なじょんしょば

ゆる~くまったりと日記を綴っていきます。

皆さんこんにちは。なじょんしょばのanniです。

 

ネタは4/23(日)と相変わらずの1か月遅れ運航です(汗)

まあ、来月半ばには落ち着くと思われるので、どうかご容赦を。

 

さて、この日は何故小松に向かったのか既に記憶は忘却の彼方。しかもCargoluxが来る土曜ではなく日曜なので尚更謎です(苦笑)

 

13:29:23 100mm F8 1/800 ISO160 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

まずは展望デッキから。NH1233(小松⇒福岡便)の搭乗が始まっていました。

この搭乗シーンを見る度に思いますが、ホント羨ましすぎるなぁ~と。特に平日でF-15の離着陸が絡むと楽しすぎだろうと思うのは私だけではないハズ。

 

13:31:46 400mm F8 1/800 ISO200 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

ついでにお向かいさんの様子も。

4/9(日)の時と同じくこの日も救難隊がスタンバってました。土曜日よりも日曜日の方が遭遇率が高いような気がするのは気のせいでしょうか?

 

13:32:31 400mm F8 1/800 ISO200 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

と、ここでNU38(沖縄⇒小松便)のご登場。

 

13:34:40 400mm F8 1/800 ISO200 WB:オート PS:オート トリミング(2560×1704) / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

なんと特別塗装機=ヤンバルクイナでした。

と言うか、これを見るためだけに小松空港に来たのを思い出しました(笑)

ヤンバルクイナの他にアマミノクロウサギもゲットしており、残りはイリオモテヤマネコのみ。しかしながらなかなか遭遇しません。

 

13:35:45 100mm F8 1/500 ISO200 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

そのお隣ではNH1233のエンジン始動。

自衛隊機なら「右エンジン回せ」のハンドサインが見れる最高のシーンですが、民航機は無線機を使っているんでしょうか。あまりハンドサインの類はないように思います。

 

13:36:27 400mm F7.1 1/640 ISO100 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

13:35:36 255mm F7.1 1/540 ISO100 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

準備が完了したところで最後の安全ピン!?を抜いて車輪止めも外し、Request taxi。

 

13:37:15 300mm F5.6 1/640 ISO100 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

13:38:01 100mm F10 1/250 ISO100 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

13:38:17 142mm F10 1/250 ISO100 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

ギャラリーも多めだったので、副操縦士さんも盛大にお手振り。

ここ最近の展望デッキは本当に人が多いので、パイロットさん達も手の振り甲斐があって楽しいだろうな~と思います。

 

そしてエグイ前輪切れ角でクルっとターンしてTaxi to holding point runway 24。

乗っているお客さん達はもっと大きくて快適な飛行機に乗りたいと思っているかもしれませんが、このDash 8のボーディングブリッジもトーイングカーも不要な便利さにはBoeingもAirbusも勝てません。なのでそう言ったメカニカルな面で捉えてみると、Dash 8の見方が変わると思います。

 

13:42:30 39mm F8 1/1000 ISO200 WB:オート PS:オート トリミング(5088×3392) / EOS 5D Mark IV + EF24-70mm F2.8L II USM

 

今回は敢えて人を入れて撮ってみました。

展望デッキ×見物客×飛行機。この構図はなかなか面白いなと思ったので、今後も増えると思われます。

 

14:16:40 200mm F5.6 1/1250 ISO125 +1/3露出補正 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

その後はスカイパークこまつ翼へ移動。

JL187(羽田⇒小松便)を撮ることに。

 

14:16:44 200mm F5 1/1250 ISO125 +1/3露出補正 WB:オート PS:オート トリミング(5589×3726) / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

久しぶりに流し撮りではなく止めましたが、やはり面白味がないなーと。

まあ、この日の狙いはこの構図ではなく、

 

14:16:48 220mm F5.6 1/1250 ISO160 +1/3露出補正 WB:オート PS:オート トリミング(5367×3578) / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

こちらが本命でした。

白山以外にアクセントになる背景が乏しい小松で、この管制塔の存在は貴重です。

 

14:27:55 400mm F5.6 1/1000 ISO200 +1/3露出補正 WB:オート PS:オート トリミング(4632×3088) / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

14:28:03 214mm F5 1/1000 ISO125 +1/3露出補正 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

その後はNU37(小松⇒沖縄便)を。

NU37はC4 intersection departureではなくほぼ毎回End of runwayまで来てくれるので、有難い存在です。

 

14:28:12 241mm F5.6 1/1000 ISO200 +1/3露出補正 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

ここは小松で飛行機を一番間近で見れる場所。

お陰でノーズのドアップも簡単に撮れちゃいます。ただ、脚立は必須なのでお忘れなく

 

14:28:27 241mm F4.5 1/1000 ISO160 +2/3露出補正 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

後ろ姿。

ここからは逆光気味になるので露出補正を+2/3段に変更。

 

14:28:33 286mm F5.6 1/1000 ISO200 +2/3露出補正 WB:オート PS:オート トリミング(4984×3328) / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

お尻ドアップ。

普段見慣れない姿なだけに、何気にお気に入りの一枚になりました。

 

14:28:35 400mm F5.6 1/1000 ISO320 +2/3露出補正 WB:オート PS:オート トリミング(4984×3328) / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

そしてボディに写り込む景色と主翼。この艶感が堪らないですね。

 

14:29:50 241mm F5.6 1/1000 ISO160 WB:オート PS:オート ノートリミング / EOS 5D Mark IV + EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

NU37, widn 010 at 7 crosswind from left, runway 06 cleared for takeoff.

という訳で3/18のCargolux撮影以来のこの場所での撮影でした。展望デッキでは得られない飛行機の迫力のある姿を捉えられる貴重な場所。なかなかおススメの場所です。

 

おわり。