すべての自分にOK♪
絵本キュレーターの金子聡子です。

 

 

 

 昨日は義母の通院日。

 

太陽が顔を出し、
気温が10度まで上がって

先日のドカ雪がどんどん溶けて

移動しやすくてよかった♪

 

義母の診察は
総合病院から町の診療所に
お医者さんが来てくださる日に合わせて

1か月に1度ほどのペースです。

 

 

義母は、十数年前に
甲状腺の手術をしていて
そのときの主治医だった外科の先生が
ずっと診察してくれています。

 

精神科は総合病院にしかないので
以前は2か所での診察が必要でしたが

 

うつ状態が現在はほとんどなく、安定していることと

義母の負担を考え


サテライト病院である町の診療所で
両方の科の薬を処方できるように
便宜をはかってくださいました。

 

とっても楽になってます(*´∇`*)

 

 

で、今回見ていただいた外科の先生は
診療所でお年寄りの診察が多いことと

義母とは付き合いが長いのもあって

話を聞くのも慣れたもの。

 

 

「確か、左側のほうが聞こえるんだよね」

と言って

左の肩をトントン、と叩き

義母の耳元に口を近づけて

 

「〇〇さん、こんにちは」

と、声をかけます。

 

 

さすがだなあ、と思ったのが

 

「ご飯はおいしい?」

 

「痛いところ、ある?」

 

「猫がかわいいって、この間言ってたよね。
猫、かわいい?」

 

「デイサービスには行ってるの?」

 

というように

YesかNoかで答えられる形で

義母に質問をしていること。

 

 

そして、私の方を見て

 

「△△のような感じですね。
気になることはありませんか」

 

と、質問します。

 

 

どのように答えるか

様々考えられるような質問を

「オープンドクエスチョン」

 

YesかNo、もしくはABCのいずれか、など

答えが選択しやすいような質問を

「クローズドクエスチョン」

と言います。

 

 

「最近どうですか?」

このような聞かれ方をすると
義母は、混乱します。

 

様々な答えが考えられるので
なんといえばいいのか分からなくなるのです。

 

そして、お医者さんは

本人には答えられない、日常の様子を
私から聞きたいので

 

「気になることはありませんか」

のように質問するわけです。

 

 

 

どんな内容の答えを求めるかで

質問の仕方が変わってきます。

 

裏を返せば

どんな質問をするかで

答えが変わってくる、ということ。

 

これは、誰かに対してもそうですし

自分に対しても同じです。

 

 

考えを広げたいときは

オープンドクエスチョン

 

考えをまとめたいときは

クローズドクエスチョン

 

 

これらの方法は、質問する技術の
ほんの触りの部分。

 

「質問力」で検索すると
たくさんの本がヒットしますよね。

 


昨日、義母と先生の様子を見ながら改めて
聞き方って、大事だなあと感じました。

 

 

■「きくだけLINEセッション」好評受付中!

本日より、お申し込みくださった方の
セッションがスタートしています。

12月25日(金)~1月7日(木)の
期間限定セッション。


12月30日~1月2日はお休みですが
そのほかの日はほぼ毎日行っています。

あなたのタイミングがよろしいときに
どうぞご利用ください。

どんな内容も受けとめてもらえる
安心感のもとでお話しながら
ご自身の想いを整理していきましょう。



☆「きくだけLINEセッション」
詳しい内容・お申し込みはこちら
  ↓ ↓ ↓

https://resast.jp/page/reserve_form/15748
(各回の2日前がお申し込みの〆切です) 

 

 

☆「好きに素直に」お話会(オンライン)

金子のお気に入りのドリンクやスイーツと共に
あなたの小さな想いの種を
少人数でお話しします。
もちろん、聞くだけ参加もOK!

*開催予定

1/8(金)21:15~22:30(あと4名様)
  *お申し込みの〆切は12/30(水)です。
1/17(日)10:15~11:30(あと4名様)

 


金子聡子の自己紹介はこちら

 

「ホンマルラジオ表参道・もっちゃんの部屋」にゲスト出演しました! 
なぜ絵本を紹介しているのかなど、いろいろ語っています。

 

 

--------------------------

☆メールマガジン ほぼ毎日配信中

 

「毎朝元気をもらいます」

「すごく勇気づけられて

私も!って思えるところがあります」

 

などなど、大変好評をいただいてます。

 

金子聡子のイベントや

セッションなどの情報は

メルマガで優先的にご紹介しています。

 

登録も解除もすぐにできるので

お気軽にどうぞ^^

 

 

-----------------------------

☆LINE公式アカウント 気まぐれ配信中

気軽に1対1でのやりとりが可能です♪

 

@sbi9033x で検索してくださいね

 

友だち追加

 

QRコードでも追加できます

 

------------------------------

 ☆金子聡子公式ウェブサイト☆

「扉をひらく」

 

IMG_20180214_085258377.jpg

Make&Hairmake by 山本雅子

Photo by岸 千鶴