過去を少々 | 20坪の小さなおうち暮らし

20坪の小さなおうち暮らし

都内で働くシングルアラフィフの私が、夢を叶えるべく動き始めたその記録とか、その他日常とか

都内で働くシングル(バツイチ)アラフィフのあんばびです


訪れてくださりありがとうございますニコニコ

🏠マイホームスケジュール🏠


2023.6  田舎暮らしがしたくなる
            土地探しスタート
2023.7  マンション売却に向けて動き出す
2023.9  マンション売りに出しました
2023.11 マンション売却完了
2023.12  土地購入
2023.12  工務店さんと契約
2024.1  地盤改良
2024.2  地鎮祭👈イマココ


細々と楽天ROOMやってます飛び出すハート
ぜひお立ち寄りください♫


訪れてくださりありがとうございますニコニコ


今日はちょっとあんばびのおばさん遍歴について書いてみようとおもいますてへぺろ 




先日、おばさんという単語そのものにマイナスイメージを持っていないと書きました



それは、絶対おばさんの年齢じゃない時に、

おばさんと呼ばれたことがきっかけだと思います猫あたま



あんばびが高校1年生のとき、スーパーのフードコートでバイトしていた時のことです


ラーメンやうどん、そば、ポテトにソフトクリームも売ってるような店舗で、60代のおばさま達もパートで働いてるお店でしたラーメン




そこで、お客さんに声かけられたんですよ


「おばさん、これ使っていい?」


そのお客さんは、ダスター(ふきん)の方を見ていて、つまりよそ見をしていて、

16歳のあんばびを見ていませんでしたが昇天



さっきまでレジ横にいたパートのおばさまに話しかけたつもりだったんでしょうねー



その時あんばびがビミョーなオトシゴロだったらちょっとムッとしたのかもですが



明らかにおばさんじゃないと思っているから、素直にお返事できたんですよね


「どうぞー、お使いください


これがあんばびのファーストおばさんコールです爆笑




でね



あんばびは高校出てすぐに結婚して、19歳で赤ちゃん産んだので、

公園デビューもその頃なんです



もう30年前オエー



当時、公園で勝手に遊んでる子どもたち、

よく話しかけてきました


「ねーねー、〇〇ちゃんのおばちゃんー」


悪意のない「おばちゃんコール」爆笑
なんだろ、子ども連れてるとおばちゃんって呼んでたかな、当時

今はさ、〇〇ちゃんママって言うよね
私も自分の子どもにはそう教えてたけどなー、30年前でも


まーとにかく、やっぱり20歳そこそこの自分がおばちゃんだとは思ってないので、
また素直に「なーに?どうしたの?」と、
近所の子どものお相手をしたものでしたニコニコ


というわけで、おばさんと呼ばれたことがあったから、
おばさんと呼ばれることに抵抗はあまりないです


悪意を込めて呼ばれたら、嫌だと思うけど
「おばさん」じゃない呼ばれ方でも、悪意がこもっていればなんて呼ばれてもイヤか…


「おばさん」は単に呼称のひとつだなぁと思っていて、
いわゆる「おばさん」の年齢になったからまーおばさんだけど、どーってことないです照れ

私は私を理想のおばさん(キレイで若々しくて偏った考え方をしない大人の女性)であるとおもっているので指差し飛び出すハート





洗面台の水栓これにしたいな
壁付けでカッコイイニコニコ



着工前の挨拶回りこれにしましたびっくりマーク

すぐに送られてきて、予備の熨斗がついてて、安くて良かった飛び出すハート

ジップロックとラップのセットです

お留守の家にも置いてこれて、おすすめ指差し






今日もお付き合い下さりありがとうございました

皆様に素敵な時間が訪れますように飛び出すハート