別所温泉に来ました~

こちらの続きです。

お風呂のあとは次の目的地まで少し散策。
周辺には現役の旅館、廃業した旅館など。

大湯温泉のすぐ奥にあったこちらの旅館は新しいっぽい。
シックな雰囲気の外観が素敵でした。
調べたら、有名な庭師さんが造った庭園や3つの貸切湯、美味しい懐石、お部屋はシンプルなベッドルームやグランピングルームなどがあるホテルでした。

スマホでチェックインやルームキーなどが完結するハイテク機能充実で、今どき~な感じ。


他にも。
今上陛下が皇太子時代に訪れた旅館。

オフシーズンだったり雨だったりしたせいか、本当に閑散としてます。
お店もお休みが多かった。

でも雨の中の温泉街ってThe 旅情という感じで素敵でしたキメてる


温泉後は歩いてこちらへ。
地元の和菓子屋さん。
島屋菓子舗

北向観音の裏参道?の出口にあるお店。


ここはQR決済が使えました。
黒胡麻くるみまんじゅうと厄除けまんじゅうを買いました~
厄除けまんじゅうはケースの中には5個入りからしかなかったのですが、聞いたら個売りしてくれた。

2つで185円不安
お値段間違えちゃった?と思ったけど、どうやら合っているよう。

住居兼の建物は新しかったけど、たぶん長いことこの地にあるのではと予想。


お饅頭を買ったら、目の前の参道から北向観音にお参りにいきます!


本殿がすごーーく立派!
屋根が2段。

びっくりだったのが、社殿の中に土足で入れちゃうことアセアセ

さすがに観音様は格子の奥でしたが、こんなに素敵な建築なのに良いのかな…(積もり積もった損傷が心配)

特に土足用にコーティングしているわけでもなかったし、朽ち果て放題って感じでした。。

今からでも保存に動いてほしい…なんて外野から勝手に思いました。



立派な鐘。この屋根も今見るとしっかりした作りですごいな。



隣は桂の木だそうです。
樹齢1200年あんぐり

温泉薬師瑠璃殿。1809年建立。

別の殿には木造の仁王像もありました。(写真なし)
こちらも吹きさらし~タラー
中には奉納された絵が。


北向観音の表の参道は階段を下った少し窪んだ位置にありました。
短い参道が可愛いらしい。
オンシーズンの賑やかなときも見てみたいな。

この川を渡って、川沿いに上った先に次の目的地があります~。
濁流がすごい~w


続きます。