セイタカアワダチソウの蜂蜜と自家製ジンジャーエール | 男のアロマテラピー道〜Taka’s House

男のアロマテラピー道〜Taka’s House

私は男でありながらアロマテラピーを嗜んでおります。
アロマサロンと、香水や石けんなどのアロマクラフト作りの工房などをやっております。
男のアロマテラピー道を楽しくご紹介していきます。

昨日までの春の陽気とは一変して

真冬に戻った東京でございますチュー


月曜、火曜と雪マークが付いておりますので雪

しばらくは寒い日が続きそうです。



能登半島地震で被災され、避難所におられる皆さまはさぞかし寒いことと思います。


地震災害の時に避難所となる施設は決まっているのですから、可能ならば避難所として使う時は床暖房になるとか、そういうことが出来れば良いのですけどね。



東京都では

約100戸と少ないのですが、被災された方の避難先として、都営住宅を提供しております。



被災された方の都営住宅受け入れについて


冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン、布団など

生活に必要な物はほぼ完備されているようです。


勿論、賃料や敷金などは無料ですが、移転費用や毎月の水道光熱費は自己負担だそうです。


東京の都営住宅の空部屋なんていくらでもありますから、今後受け入れ戸数も増えるかも知れませんが

他にも同様の公営住宅が全国各地にあるかと思います。


地元を離れることに抵抗がある方も少なくないとは思いますが、あくまでも半年〜1年位の一時的避難ですので、少しでも住環境の良い暖かく過ごせる所にお移り頂けたらと思います。



ここのところ

私にしては驚異的なブログの更新頻度ですがびっくり


年越しした締切地獄からようやく解放され爆笑

また

母が入所した施設が、インフルエンザの流行でずっと面会禁止の状況でございましてびっくり


母は心配でございますが

ようやく時間の余裕はできました照れ



さて

お馴染みの埼玉県の『むさしの養蜂』さん🐝


こちらのブログに

昨年に『むさしの養蜂』さんで販売された蜂蜜が載っております🍯





その中の




セイタカアワダチソウのはちみつ


臭いはちょっとキツいものの

お味はピュアですこぶる美味ラブ


今まで食した単花蜂蜜の中では

お味は最高だと思っておりますおねがい



私はこちらの蜂蜜を使って🍯 



セイタカアワダチソウの蜂蜜


セイタカアワダチソウの蜂蜜に1番相応しい

スイーツを作るとブログで申し上げましたウインク




またさらには

結構前のブログではございますが






シャーリー・テンプルのジンジャーエール

を作った時に



シャーリー・テンプルのジンジャーエール


次回はグレナデンシロップ(ザクロシロップ)だけでなく

自家製ジンジャーエールを作るとも申しましたニヤリ




今回はグレナデンシロップは仕込んでおりませんが

セイタカアワダチソウの蜂蜜がとても合うのではないかと閃きましてひらめき電球

自家製ジンジャーエール作りに挑戦いたしましたおねがい



ジンジャーエールといえば




やはり「カナダドライ」ですかね。


あまりショウガショウガしていなくて

スッキリして美味しゅうございますねニコニコ



私が『シャーリー・テンプルのジンジャーエール』を作った時に使用したジンジャーエールは




高知県産の「土佐山ジンジャーエール」


こちらは"甘口"と"辛口"がございますが

甘口でもかなりショウガショウガしておりまして

これはこれで美味しいです照れ



将来的に

『シャーリー・テンプルのジンジャーエール』

に使うのには 

「カナダドライ」と「土佐山ジンジャーエール」の中間位のジンジャーエールを作りたいと思いました。



材料





高知県産生姜 100g

有機セイロンシナモンスティック 2本

愛媛県産無農薬レモン 半個

強炭酸水 適量

セイタカアワダチソウの蜂蜜 適量



生姜をなるべく薄くスライスします。




下手ですみませんショボーン

皮ごとスライスしても構いません。



スライスした生姜と砕いたシナモンスティックを煮詰めます。

水の量は250mlです。




沸騰したら弱火にして

約30分コトコトとニコニコ

蜂蜜はまだ入れません。



それを、ザルにあけて、更にフィルターで濾して冷まします。




シナモンショウガ汁が40℃以下になったら

搾ったレモン汁とセイタカアワダチソウの蜂蜜を加えてよく混ぜ、シナモンショウガシロップを作ります。



お好みの量のシロップを氷を入れたグラスに入れ。






強炭酸水をトポトポして




出来上がりですウインク


割ると、どうしても炭酸が弱くなってしまうので、強炭酸水にしましたが、弱めがお好みの方は普通の炭酸水でも良いと思います。



冷めてからセイタカアワダチソウの蜂蜜を入れたのは、こちらが非加熱蜂蜜だからです。


蜂蜜は加熱した方が早く収穫できて、養蜂家さんにとっては楽だそうですが、加熱すると重要な栄養分が飛んでしまうだけでなく、お味もエグみが出て落ちてしまいます。


なので

加熱蜂蜜でしたら、最初から鍋に入れて沸騰させても構わないと思いますが


折角の非加熱蜂蜜を

加熱してしまっては勿体ないですえー


特にこちらのセイタカアワダチソウの蜂蜜は

『むさしの養蜂』さんが

加熱しないで手作業…正に徒手空拳で臭い飛ばしをされておりますので


加熱してしまっては

そのご苦労も水の泡になってしまいますえーん



自家製ジンジャーエールの肝心のお味の方は




思い通りのお味になってバッチリでした爆笑


ショウガは十分効いているけれど

スッキリ円やかでとても美味しいです照れ


シナモンを入れたのも良かったと思いますが

やはりセイタカアワダチソウの蜂蜜が

生姜とよく合ったと思いますウインク



自家製ジンジャーエールにと思ったのは

生姜がセイタカアワダチソウの蜂蜜の臭みを消してくれるだろうというような

消極的な発想からではありません。


むしろ

お互いを高めてくれるのではないかという

アロマ香水屋的な発想からです。


実際、生姜などを使わなくても




紅茶に入れても臭いは気にならないというのは

既に実証済みです。



前にも申しましたが

セイタカアワダチソウの蜂蜜の臭みは

ムスク臭だと思います。


植物のムスクとも言われ

香水にも使われる「アンブレットシード精油」と



共通の成分を持っているのではないかと感じます。


アンブレットリドという成分ですが

その成分が何らかの理由で

変化しているか濃縮されてしまったかで

あの様な臭みになっているのだろうと思います。



植物、特にお花の香りって結構微妙なバランスで成り立っています。


良い香りか照れ

臭いかはチュー


案外紙一重だったりするかも知れません。



わかりやすい例で言えば

ジャスミンの花には

インドールという芳香成分が含まれておりますが


お食事中の方には大変申し訳ありませんが🙇🏻‍♂️

インドールそのものの香りは

糞尿そのままの香りで

とんでもない悪臭でございますガーン


でも

ジャスミンのお花があれ程濃厚で華やかな香りなのは、インドールのおかげでもあるのです。


芳香成分のバランスが絶妙なのでしょうね照れ


ですから

インドールの含有率が高めのジャスミン精油になると、ちょっとイラッとする香りになりますえー?



マーガレットのお花は




季節の花300様より


これ程可憐なお花なのに

香りはとても悪臭ですよねうーん


特に悪臭となる芳香成分はないと思いますが

やはり成分のバランスなのだろうと思います。



セイタカアワダチソウの蜂蜜は

お味は特級品ですがキラキラ

あの臭みだと万人受けする蜂蜜にはならないと思います。


ですが

あの臭みがムスク臭だとしたら

臭みのない蜂蜜を収穫する方法も何かあるのではないかと感じます。


臭みがなくなれば

セイタカアワダチソウの蜂蜜は🍯

超特級品の蜂蜜になると思いますおねがい


その辺は可能であれば

『むさしの養蜂』さんにご研究頂いて



今回の自家製ジンジャーエールは大成功でした爆笑


ですが、これはまだ完成系ではありませんので

セイタカアワダチソウの蜂蜜を使った

"超んま♡んま"なスイーツキラキラ


これからも研究していきたいと思いますウインク



今回も長くなりましたが

最後までお読み頂いてありがとうございました。


あ、

生姜は意外と日持ちしませんので

ショウガシロップなども長期保存はお勧めしません。

翌日には使い切るくらいが良いと思います。