おはようございます*
本日(7/18)は、楽天感謝デーです♪
↓こちらのお店では値段そのままで
クロワッサンが10個→20個に倍増されています
※7/18限定
バチェラー4に出ていた
休井さんとのコラボパンも倍量中です♡
明日からはお買い物マラソンも始まります
・・・・・・・・・・・・・・
今日はちょっと雑談的なブログなんですが、
先日、人生で初めてピアスを開けまして、
実は、ちょっぴり
後悔していることがあります。。
全然大したことじゃないんですが、、
私、2歳の娘がいて、
ピアスを開ける時は娘も一緒についてきてもらったんです。
(誰かに預けるほどでもないかなーと思って。)
娘もいるしってことで、
近所のいきつけのクリニックで開けたんですが、
このご時世、めちゃくちゃ忙しそうで。
コロナはもちろんですが、
胃腸風邪やRSウイルスなど…
かなり診察待ちの方がいて。
いつもは1〜2人しかいない待合室も
10〜20人ほどいて満員。
これは予想外
頭痛がひどくて…。と言ってる方や、
熱が出て…。下痢で…。などなど
みんなめっちゃしんどそうやーん。。
そんな中、動き盛りの子供を連れて
ピアスを開けに来たなんて、、
なんだか申し訳なくて
受付でめちゃくちゃ小声になってしまいました
しかも、待ち時間が長くて
予約していたのにも関わらず1時間以上待ったので
娘もぐずぐず限界で。。
ほんまタイミングミスったーーー
どうしてこの感染症が増えた時期にー
ピアスを開けるのも15分くらいかかったし、
しんどい人がたくさんいる中で
15分も私に時間をかけさせてしまったことが
申し訳なくて申し訳なくて。。
そして、これは憶測ですが、、
付いてきた娘が
RSウイルスを病院で貰ってきてしまった…
もう、ほんまにごめーーーーん
次の日から熱が出て咳が止まらないので
病院しか考えられません。。
(他はどこにも行ってない)
普通のクリニックではなく
美容外科に行くべきでした。。
ピアスを開けるのなんて
別にこの日じゃなくても良かったし、
行きつけのクリニックじゃなくても良かったし。
全てのタイミングをミスった感。。
とにかく娘と、待合室にいた全ての方。。
すみませんでした(土下座)
娘は咳がなかなか止まらず
かなりしんどそうで本当に本当に反省しております。。
でも、ピアスを開けたことは
全く後悔してません!!
タイミングと場所を間違えただけです。。とほほ。
そんな
行きつけのクリニックで開けたピアスですが、
掛かった費用を参考までに紹介したいと思います。
ピアス開け 5,000円
ファーストピアス 2,310円
麻酔 500円
---------------------------------------------
計 7,810円
ピアス開けは、保険適用外なので
全額実費でこの金額でしたー!!
病院によって費用は変わってくると思いますが、
一般的に6,000〜7,000円程だそうです。
(※nana*調べ)
もしこれから病院で開けようと思っている方がいらっしゃるなら、
近所の病院よりもピアスを開けている回数の多い病院がおすすめです!
美容専門の外科か皮膚科がおすすめ。
内科が忙しい時期だというのはもちろんですが、
美容専門の病院の方が開けている回数が多い分、
穴の位置や左右のバランスをしっかり見てくれると思います!
(自分でマーカーしてと言われ左右非対称になった女)
以上、私の経験談でした。
どなたかの参考になると嬉しいです。
私の失敗が誰かに活かされますように。。笑
しょーもない雑談ブログに
お付き合い頂きありがとうございました!!
前回の記事がアメトピに掲載されました!
ありがとうございます!
〜関連記事〜
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから