先日、ついにデビューしちゃいましたー!!!!
なにわ男子!!!
旦那がハマってて私も踊り覚えちゃって〜♡
って、
ちゃうちゃう!
今日の本題は、魔法のテープ!!!!
(なにわ男子ももちろん応援しております)
1〜2年前に、SNSでバズって
一世を風靡していましたよね。
ずっと気になりながらも
流行りモノに近寄れない性格なもので(←あまのじゃく)
とりあえず様子を見ていました。
ですが、
ある場所にどうしても使いたくて、
購入を決意しました!!
それがこちら
トイレ!!!
そう!トイレの手洗い場です!!
ご覧の通り、我が家の手洗い場には
ハンドソープを置く場所がなくて
ずっと洗面所まで行って手を洗っていました。
(水栓は付けたのにまさかの落とし穴)
どうしようか1年くらい悩み続けて、
出した答えが、この魔法テープ。
ダイソーで買ってきた泡ボトルに
魔法のテープを貼って、
ガッチャン。
はい、解決ーーー!!!
1年間の悩みがものの見事に解決〜!!!!
プッシュしても落ちましぇん!!!
はよ買っといたら良かった、、
ついでに、洗面所でもやりたかったことが!
我が家が愛用しているタワーのティッシュケースを購入して、(4つ目)
ガッチャン。
しゅるしゅるしゅる〜
洗面所にティッシュが無かったので
一気に便利になりました!!
あとは、引き出しにも。
開け閉めするたびに動いていた
カトラリーケース。
(リアルにそのまま)
裏側にテープを貼るだけで、
綺麗な並びをキープ!!!
(ついでに断捨離もしましたー!)
地味にストレスだったので嬉しい〜
他にも、
壁の飾り物やラグの滑り止めにも使えて、
使い方は無限大∞
地震に備えて、小物を固定したり
家具の接着にも◎
汚れた場合は剥がして、
水で洗って乾かせば復活するそうです!
私はお試しで1Mを購入しましたが、
結構すぐ無くなっちゃうので
たくさん使いたい方は5Mがお得ですー!
また新しい使い方が見つかったら
共有したいと思います
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
↓読んだよの印にポチッとして頂けると嬉しいです

〜便利グッズ〜
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから