こんばんは*




先日の吉田ユニさんとUNIQLOの記事、お読み頂きありがとうございました!


このブログを書いたあとに旦那と洗濯物を畳んでいたら、


「このTシャツ、UNIQLOやんな?」

「あ、これもUNIQLO。」「この靴下も。」



洗濯物の9割がUNIQLOでした。



我が家、かなりのUNIQLOラバーやん。



我ながらびっくりした出来事でした。




・・・・・




さて、本日のブログは、


電子ケトルの掃除について〜!

1年前に購入した山善の電気ケトル。

子供のために購入したオシャンな物2つ



最近、暑くなってきたからなのか

臭うようになってきて、、



ふと、中を覗いてみたら、


想像以上に汚なさにびっくりしました。

この黒いのはなんやろ、、、(もはや知りたくない)



水しか入れたことないのに!!



側面はそこまで汚れている感じはなし!



では、早速、掃除していきたいと思います!




クエン酸でスッキリさせていきますー!!



MAXまでお水を入れたら、

クエン酸を大さじ2入れます



あとは沸騰させるだけ!


めちゃくちゃ簡単ーー!!!




沸騰後は、1〜2時間放置して

中身をふりふり

(中身が出てくるのでご注意)

 

どばーーっと捨てます!



さて、綺麗になってるかなぁ〜??






・・・っ!!!!🥺✨✨✨


めちゃんこ綺麗になってる!!!✨


こんなに簡単なのに、効果絶大〜!!!



改めてbeforeの写真を見ると

汚すぎて自分でちょっと引いてます。。

(よー放置したな)




外側はパストリーゼで拭きふき。

意外とコーヒーが付いてたりして汚かったです



あと、ここ!

この縁のところに、
水垢のようなカスが溜まっていたので
爪楊枝で取り除きました!


台もしっかりふいて、


お掃除完了っ!!

はぁー!スッキリ〜!!!✨


※お掃除後は、水をもう1度沸かして
クエン酸を落としてから使用してくださいね




水しか入れてへんし〜
と完全にあなどっていましたが、
定期的にお手入れは必要ですね!!


最低でも
3ヶ月に1度はお手入れした方が良いそうです。
(1年半放置してた奴がここに1名🙋🏻‍♀️)




クエン酸を入れて沸騰させるだけなので、
私みたいに放置してるよ〜って方はこれを機に是非お手入れしてみてください音譜



本日も最後まで
お読み頂きありがとうございましたー!!




今年の父の日は、娘のキーホルダーにしました


・・・どうでしょうか?笑




〜関連記事〜



☟ブログランキングに参加しています

ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*

にほんブログ村 住まいブログへ

 

 

☟ 読者登録はこちらから


☟ おすすめの愛用品やコスメ・ファッションまとめてます