ブログにお越しいただき、
ありがとうございます。
・あんみつ(30代前半)
・夫(30代前半)
・娘(1歳)
の3人家族です。
ただいま育休(無給)中の為、
家計は一馬力!!
年間100万円の貯金を目指します!!
合わせて、副収入で20万円貯めるぞー!!
ありがとうございます。
・あんみつ(30代前半)
・夫(30代前半)
・娘(1歳)
の3人家族です。
ただいま育休(無給)中の為、
家計は一馬力!!
年間100万円の貯金を目指します!!
合わせて、副収入で20万円貯めるぞー!!
温泉、本、漫画好きのあんみつです。
温泉と図書館はコロナの影響で休館中。
家でおとなしく手持ちの漫画や電子書籍を楽しむ日々です(´・ω・`)
そんな引きこもりあんみつの、おススメ漫画を3点紹介します。
おススメ漫画たーーーくさんあるんですが、今回は産前・産後に涙が止まらなかった親子漫画シリーズにします。
かなーり偏りのあるシリーズなんですが、気が向いた方はお読みください

君がくれた太陽
作者 松尾しより
(あらすじ)
広島のデパート勤めの芙美子は、足の悪い寛二と2人の子供に恵まれ、幸せな家庭を築く。いつも笑顔の絶えない明るい家族。
幸せな家族を、一発の爆弾が引き裂いてしまう…
(泣いた場面)
・寛二さんとお母さんの関係
(小さい頃、ほかに好きな人を作って出て行ってしまった)
・7歳になった娘が、母のおっぱいをねだる場面
・芙美子の娘が大人になってから、母を回想する場面
もう、娘に授乳させながら、涙が止まりませんでした。
大きな大きな母の愛。
絵もモノローグも綺麗なので、是非読んでみてほしいです。
結構マイナーかと思われます。
初めは電子書籍で読みました。
紙の本は絶版になっていたけど、どうしても欲しくてメルカリやブックオフネットで探しまくりました

絶版なのに、お安くお譲りいただけました。
この作者さんは「空と海のあいだに」が有名かな。他にも人間魚雷、沖縄戦など数々の戦争のお話かかれています。
親なるもの 断崖
作者 曽根富美子
帯にもある通り、いやー、かなりヘビーです。
いろんな意味でR指定かも。
でも、おすすめしちゃう。
(あらすじ)
昭和の初期、貧しさゆえに、東北から北海道・室蘭の街へ売られた4人の少女がいた。
早くに亡くした姉の代わりに、幼い梅は女郎として生きることとなる。
(泣いた場面)
・お梅が優しく子どもをあやす場面
・女郎という過去のせいで愛娘と別れる場面
・離れていても子を案じている場面
・いなくなった母を子が必死に探す場面
第2部は、梅の子どもである道生が主人公となります。
産後のマタニティブルーの身としては、後半は涙なしでは読めませんでした。
女郎時代の第1部もかなりキツイものがあります。
心にゆとりのある方のみにおすすめします。ゆとりのない方は作品の重たさに潰されてしまうかも…
こちらも電子書籍購入後、紙でも買いました。手に入りやすい新装版では飽き足らず、またしてもメルカリにて昔の本を購入。
母子の幸せそうな表情が泣ける。
下巻の表紙は額に入れて飾りたいほど気に入っています。
メルカリ、絶版本入手や出品おススメです。わたしなら高くても買う…!!
KDPCYS
登録まだの方はこちらのコード入力で500円ゲットしてから始められます。コピペしてください

赤ちゃんと僕
作者 羅川真里茂
(あらすじ)
真面目で優しい、拓也。
自由奔放、実。
そしてシングルで頑張るパパ。
交通事故で母親を亡くした三人家族の心温まるお話。
(泣いた場面)
・うさぎの幸子ちゃん
・パパとママの馴れ初め
・最終回近く、実が〇〇にあう場面
家族のハートフルな話の中にも、切ない話がたくさん。
でも、ギャグもありで重すぎず読めます。
小学生のころ友達から借りて読み、働いてから大人買いしました。
いま全巻実家なのですが、娘がイヤイヤ期に突入のいま読むと、実くんに対してまた感じ方が違いそう。ゴールデンウィークにでも、また読みたいです

無料で試し読み
おすすめした三作すべて、ebookというサイトで、試し読みできます。
もちろん、紹介した以外の漫画もたーくさんあります。
気が向いたら、読んでみてください

お読みいただき、ありがとうございました。
へそくり貯めてます
☆ポイントサイト ☆
・ワラウ

ゲーム好きさんにおすすめ。
☆リンク 毎日ゲームで稼ぐ方法☆
・ポイントインカム

楽天で買い物をする時に利用!
ボーナスが多くて◎
2万円以上換金しました!
☆リンク ネットショッピングでポイントを貯める方法
☆リンク ボーナスポイントを貯める方法☆
・ハピタス

3万5千円以上換金!!旅行や出張用
☆リンク 宿・航空券予約でポイントを貯める方法☆
・ファンくる

モニターでお得に外食&デリバリー
☆リンク 外食費を格段に浮かせる方法☆
ポチッと応援お願いします