皮膚科と今年の庭。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

梅雨の晴れ間で朝からいい天気!

食後の薬で眠気が来る前に準備して皮膚科へ。

タイミングよかったのか、そんなに混んでなくていつもの苦痛の待ち時間も少なく診察でした。

飲み薬は変わらず、アレロック。

塗り薬もカラダは混合薬とネリゾナ単品のチューブ。

それに、少し前から足の皮が剥け続けてていくら保湿してもダメだったのでついでに診てもらうと…。

特に思い当たる節はないのに…

なんと!水ムシとのこと(。-_-。)

ショックー。。。

専用の薬も出たので、しっかり塗って治します。

photo:01



帰りにドラッグストアに寄って、早々に家路へ。

涼しい時間での外出クリア( ´ ▽ ` )ノ




今年も父が庭でのプチ菜園と緑のカーテンに励んでます!

photo:02



photo:03



わたしは専らチラチラ成長をみてるのみですが。

父が定年して6年。

それまで庭の手入れなんてほとんどしなかったのに、緑のカーテンをきっかけに庭に緑が増えると夏を感じます★

今年はどんな夏野菜が育つのか楽しみです!

敢えて手伝いはせず、おいしく食べるのも父のため。笑




今日も何だか感情の波が激しい。

気分としては下がり止まってるような気もしつつも、まだ落ち着いてない。

なかなか穏やかな気持ちになれなくて悔しいですが…

こんな自分ともうまく付き合っていかなきゃな。








*****************


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ