偶然の重なり。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

夕べは、音楽ガンガン聴いてボリュームMAXでピアノ弾いて
どっちもヘッドホンで耳には悪いことしたけど…

眠剤も多めに飲んで昼までぐっすり眠れたGOOD

最近は過眠か中途覚醒をずっと繰り返してたからスッキリ!

久しぶりにチャリティーライブにスタッフ参加してきました。

大分から音楽で元気を届けようと手探りで始まったPOWER OF MUSICの活動も残すところ1ヶ月。

公式blog http://d.hatena.ne.jp/powerofmusic0/





途中までPA(音響)がわかるスタッフが居なくて、専門学校で学んだ乏しい知識を絞り出しながら私が担当。

専門コースじゃなかったから、キーボードのアンプ周辺ぐらいしか分からないし、特にギターの音には無知過ぎて申し訳なかったです。

これを期に少しはPAも勉強しなさい!ってことなのかも。


トップバッターは夢色音楽祭で花の美でご一緒したこともある、実力派ピアノ弾き語りのシンガーUtaさん。



ピアノも歌も痺れます…

活動中に、偶然不登校時代にお世話になった相談所の恩師T先生が通りすがって再会!

暖かくなったら、ゆっくり会いたい人No.1だったので嬉しかったぁ(*'∀`*)v

これから私も知ってる相談所の先輩とランチするとのことでご飯

チャリティーの終盤、音響のプロでもある事務局長も来たところで抜けさせてもらい、わたしも合流して3人でお茶しましたコーヒー

スタバが満席だったため去年大分に初上陸したタリーズへ。

確か福岡と広島で行ったことあったような…

お店の雰囲気は明るくて前の公園に向かってテラス席もあって、外人さんもいっぱい居てオシャレだった☆

先輩mちゃんとはたぶん高校生の時ぶり?

『何歳になったはてな5!
って訊かれたぐらいσ(^◇^;)

私より先に堂々と歳を発表した先生に爆笑でした(笑)

先生は母と同い年だから、何年経っても忘れない!

けど、不登校してた頃に学校も年齢も関係なく出会ったお兄ちゃん、お姉ちゃんや後輩たちの年齢は自分が年を重ねる毎に分からなくなってきてる…

先生とは去年1月live観に来てもらって以来で、あの時は話す暇もなかったから少しでも話せて嬉しかったです四つ葉

ついあの頃のつもりで気軽に話してしまうけど、先生はもうベテランの校長先生。

貴重なお時間ご一緒できて感謝ですキラキラ

blogも欠かさずチェックしてくれてるようでショック

ありがとうございますWハート

そしてコーヒーごちそうさまでした(*´・ω・`)


今日は先生たちの他にも知り合いファミリーにも会えて、改めてこの活動に参加できたことを嬉しく思います。


帰りに先日の靴下のお礼に叔母のお店に寄ると、これまた偶然…
おじちゃんと焼き鳥食べに行くから一緒に行こうよひよこ
って言われて、連れてってもらうことに。

閉店作業があったから、先に叔父(母の一番上の兄)とお店に向かったんですが。

叔父と街を歩いたり、実家以外でご飯食べたことなかったから何となく恥ずかしかった・・・・

来月ある親戚の法事と、再来月の祖父の一周忌の話しをしつつ。

おばちゃんが来てからはお酒も進み、叔父もいい気分になってどんどん飲め!食べろ!の連続。。

どう考えてもキャパオーバーでしたが、頑張りましたよ(笑)

叔母の食欲に圧倒されながら、しばらくは鳥いいや汗という感じですひよこ

いつもは郊外に住んでる2人は車で飲まないし、特にこの一年は法要で会うだけだったから明るい空間で楽しく話せてよかった。


何だか昨日のイライラが嘘のよう。

一年の運を使い果たした気がするぐらい、偶然だらけの楽しい1日でしたぴんくほっぺすまいるおんぷ




Android携帯からの投稿