セレブな1日 | あんころの独りごっつ

あんころの独りごっつ

まじで私的な「独りごっつ」です。備忘録、身内への近況報告的な内容、心が揺さぶられたことなど、書き綴っています。

今日は、姉貴に誘われ(珍しい…)、蒲郡に行ってきました。
えーっと、THERMES MARINES DE LAGUNAってとこ。

入り口

姉貴には、水着とビーサン持ってこいとだけ言われてました。
「プールだな」
水着を2着持つあたしは、考えに考え2着持ってきました。
理由は?    ヒ
浮き輪は?ビーチボールは?
と思いつつも、行き至に買えば…と。ついでにビーサンも。


朝起きて、サンタモニカ治療を受け
いざ、LET'S ら GO-!!


何故かワンダーシティでモーニング。


今日もメインMUSICは、安室ちゃんのQUEEN OF HIPHOP
ハイテンションでと思いつつも、姉貴モードでナチュラルテンションで
ばっちり安全運転。
(実はあんきちは、ビビリなので安全運転なのだ。前の車を煽るのは口先だけ)


音羽蒲郡に着くが、あたしらはビーサンを求めて回り道をする事になった。
ユニーとか回るがなく、無駄な時間を1時間弱…。
途中、姉貴がカーマホームセンター(園芸用特化)に行くと言い出し、
「そんなとこにないっちゅの」と思いながら、頑固者の姉さんに従って行ったり
しました。
「だから、無いってば」(笑)


結局、諦めてラグーナに向かってる途中にあったローカル店で、
ビーサンっぽくない草履を入手。
姉貴はサイズが無いから22cm買ってた。ある意味すげぇ。


で、やっと到着。14:00になってました。


え?
あれ、ウォータースライダーとかある所じゃないのー??

そう、ここは違いました。
みんなバスローブ纏っちゃって…。
奥に見える茶室で、バスローブ姉さんがTEAとかしてたりして。

(よかったぁぁぁ。浮き輪持ってこなくって)
かなり、気後れするあんきちでした。


ここから、姉貴の本領発揮!
建物に入った瞬間、「あんた、そこに座っといて」と言いフロントへ。
ソファに腰掛け中日新聞(中スポちゃうでぇ)を暫く見てたら、
「はい」
姉貴からカギを渡させ、中に入りました。

あんきち、気後れ度はマックス5


中に行くと、セラピールームだらけでした。
奥にエメラルドグリーンを基調としたロッカールームがありました。
綺麗でした。

で、着替えをする訳なんだけど、まだただのプールだと思ってたあんきちは
2着の水着で迷いました。
で、賭けに出ました。
「これは、フィットネス仕様の水着の方が…」


で、着替えたんだけど勝手に先に行っちゃう姉貴の後姿を追い、化粧を落としバスローブ着用。実は、初めて纏いました。気後れ度、変わらず5。いざ入水。そこは、AQUATOICでした。ラグーナ温海水プール。もしかして、驚く自分はまだ田舎もんの小市民かもしれないけど感動しました。>デッキチェア露天ウォーキングしたし、露天ジャグジーに行ったり、ジェットマッサージしたり。デッキチェアージェットで、本気で寝たり(笑)隣にいた筈の姉貴がオバハンになってて、寝起きのあんきちはやや焦ってしもたー。(姉貴失踪の巻)ま、姉貴を知る人は判ると思うけど、70%別行動でした。。いつもスーパー銭湯行ってもそうだもんね。後で、気づいたんだけど入水前にシャワーせなあかんかったみたい…。……失敬今日は、かなり長いです。飯だぁぁぁ!海鮮市場で、せんべい試食しながら海鮮江戸前すし屋に行きました。ビール飲みてぇ!!運転手のあたしも少量の飲酒を許され、かっ食らいました。うめぇぇぇ!少量なのに、二人とも顔が赤くなってました。あれ?酒強いのになぁ。しめは、海鮮鍋。これを注文したら、姉貴が「えっ?」って感じでした。真夏に鍋?ってね。海鮮鍋結構待たせれて、期待してたんだけどイマイチでした。旅館の一人鍋の方が豪華かも…。こんな感じで、姉貴プロデュースのセレブツアーは幕を閉じました。感想:セレブ体験、かなり良かったとです。やはり、セレブも歳をとるとサマになるんかなぁ。次は気後れしないように努めます。まだ、姉貴の退職金を搾り取れてないので、接待を受けねば…。後日談:帰りにまた眠さに耐えられず、21:30帰宅予定が車中泊で25:00になったのは言うまでもありません。