建築業界はインテリアコーディネーターを必要としていないのか? | あんこ先生のブログ

あんこ先生のブログ

現場の知識も豊富な主婦目線のコーディネーター「あんこ先生」が伝えたいこと!

 

anko-sensei です!ニコニコ

20年間は、専業主婦でしたが、

40代から勉強をスタートして、

二級建築士、インテリアコーディネーターなど  

いくつかの資格を取得して、建築業界を中心に

インテリアの仕事を続けて来ました。

 

50代になってから フリーランスに転向

外注のコーディネーターとして

ハウスメーカーや工務店さんからの依頼で、

沢山の物件を担当して来ました!

 

ここ数年は、オンライン授業マンツーマンで、

IC試験の指導」や「インテリアの実線的な指導」、

「就職の相談」に乗らせて頂いています。

 

特に宣伝はしておりませんが、

メッセージを頂いた方には、

その都度対応させて頂いていますクラッカー

 

 

こんばんはニコニコ乙女のトキメキ

 

 

札幌、少しづつ雪解けが進んで来ていますが、

外に出ると、意外と寒い。

 

 

さっき、ダウンを着て行かないで

買い物に出たら、少し寒かった笑い泣き

 

 

春はすぐそこまで来ているはずなのにな~

 

 

明日は、次男の誕生日なんですが、

気が向かないと、正月にも実家に帰ってこない次男から

さっき連絡があり、急遽仕事帰りに来るとのこと。

 

 

ほんとに、気まぐれだわ~驚き

 

 

寿司くらい食べさせてあげようと、

ス―パーに急いで買いに行った私だけどね・・。

 

 

まだ独身の次男。

 

 

結婚の予定もないらしいし、

私の兄のように、一生独身かもね凝視

 

 

 

 

 

 

  今日はシビアな話し・・

 

 

 

生徒さん達の就活の様子を聞いていると、

 

建築業界の色々なところが見えて来る・・👀👀

 

 

私も経験して来たことなので、

よ~~く分かるんだけど真顔

 

 

インテリアコーディネーターの仕事って

何なんだろう~笑い泣き

 

 

 

インテリアコーディネーターを目指して勉強している方も居るので、

こういうシビアな話しは、辛い部分もあるのですが、

 

 

私もICとして、何物件も担当して

必死に仕事をこなしていた時にも、

 

いつも疑問に思っていたんですよね・・

 

 

インテリアコーディネーターと聞いた時、

世間的には、「インテリアのコーディネートをする人」と思いますよね。

 

 

もちろん、インテリアのアドバイズをするのが

メインの仕事なはずなんですが、

 

 

実際は、インテリアだけではなく、

家づくり全般のことを全てアドバイス出来ないと務まらない仕事だと

私は思っています。

 

 

このことについては再三、

ブログで書いて来ているので、

詳しいことは省きますが、

 

 

インテリアコーディネーターとして働くといっても、

職場によって、業務内容は随分違って来ます。

 

 

専門のメーカーの勤務したら、

例えば、照明とか、かーテンとか、専門の商品のみ扱うので、

そのコーディネートをすることになりますよね。

 

 

それに付随して、ある程度家全体のことが分かっていないと、

困ることも出てくると思いますが・・

 

 

 

キッチン、洗面台、風呂などの

住宅設備機器を扱うメーカーーだと、

結構広い範囲での商品知識も必要になると思います。

 

 

 

今は、新築よりリフォームの要望も多くなり、

リフォームする方も増えて来ているので、

 

リフォームの専門会社も結構多いですよね。

 

 

新築のみ扱っているのではなく、

リフォームも受けている会社も多いはずです。

 

 

 

その会社、会社で、

仕事はそれぞれなので、

その会社のやり方に合わせて行くしかないのですが、

 

 

インテリアコーディネーターの立場、仕事は、

随分前から変わっていない印象です。

 

 

私がフリーランスになって、

外注のICとしてお仕事を頂くようになってから、

もう12年位になります。

 

 

今では、自分が窓口になって、

個人で受ける仕事しか受けていないのですが、

 

 

どの企業に勤めても、

インテリアコーディネーターの

その企業の中での必要性と言うのは微妙でしたし、

 

 

「必要な時だけ、登場して来てくれればいい」

と言う感じでした真顔

 

 

言い換えれば、

いつも必要な訳ではないので、

それ以外の仕事もやってもらわないと困る・・

 

そして、

 

インテリアコーディネーター職としての採用は

なかなか厳しいのも現実です真顔

 

 

 

インテリアに関する仕事だけではなく、

家づくり全般に関わる営業職の人を求めている・・真顔

 

 

 

私はこの仕事を長年して来て思うのは、

 

 

お客様からしたら

営業担当者の男性に相談するより、

インテリアのアドバイスをしてくれる人を求めている・・

 

 

でも、企業側は、

そこまで詳しくインテリアに拘られても、

打ち合わせにも時間が掛かってしまうし、

費用が更にUPしてしまうので、

インテリアにそれほど、力を入れる必要もないし、

頑張らなくて良いと考えている・・

 

 

こんな風な、ギャップがあるように感じます真顔

 

 

 

起業に属していると、

必ずぶち当たる問題かなと思います。

 

 

転職を考えるのは、

もちろん収入的なことも大きいと思いますが、

こういうことも原因なのではと思います真顔

 

 

 

リフォーム会社だと、尚更顕著に表れますよね。

 

インテリアコーディネーターを募集している会社は

ほとんど無いですもんね笑い泣き

 

 

 

でも、ある程度の年齢になってから、

インテリアの仕事に挑戦する場合には、

 

新築戸建てのICの募集は、

若い人に限られるのが現状なので、

 

この問題は、いつも付きまとうことになります。

 

 

私自身も、苦い経験を沢山して来ましたし、

生徒さん達と話していても、感じることなので、

 

 

解決策のない永遠の問題なのかなとチーン

 

 

虚しくなりますよね・・

 

 

 

初めは皆さん、経験無しからスタートする訳ですから、

少しづつ経験して、スキルアップして行くしかないのですが、

 

 

インテリアだけの業務にこだわると、

なかなかチャンスが来ないのも現実。

 

 

インテリアコーディネーターの基本は、

営業なので。

 

 

貪欲になって何でも仕事をこなして、

一部インテリアの仕事を関われたらら

ラッキーと思うしかないのかなとチーン

 

 

 

ある程度経験を積んで、

自信が付いたら、フリーランスになって、

 

インテリアだけの仕事を取れるように

頑張るしかないですよね。

 

 

この仕事を取る大変さもありますが、

私は50代でやっとこの段階になりました。

 

 

スタートが40代からなので、

急ピッチでスキルアップして行った感じですけどね(笑)

 

 

 

インテリアコーディネーターとしては、

 


一企業に属していた方が良いのか・・

 

フリーランスとして、お仕事を頂く方が良いのか・・

 

 

ここは難しいところですチーン

 

 

長くなるので、

今日はこの辺でバイバイ

 

 

 

 

    

      

        先日、生徒さんから頂いた手作りのステンドグラスのランプ。

             夕方に点灯したら、とても綺麗でした乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

新築戸建ての家づくり、

リフォーム、リノベーションをお考えの方は

 

 家づくり全般について書いていた

 2018年以降の過去の投稿を覗いて見て下さい👀

 参考になるかもしれませんので!

   ホームページはこちら

 

ホームページは、

 内容は更新していないのですが、

 施工例が沢山出ていますクラッカー