配置のバランスが難しかったガラスブロックと色ガラス | あんこ先生のブログ

あんこ先生のブログ

現場の知識も豊富な主婦目線のコーディネーター「あんこ先生」が伝えたいこと!

こんばんは!あんこ先生ですニコニコニコニコニコニコ

 

お正月ですが、昨日も 夜遅くまで

もうすぐ始まるインテリアの講座で
間取りを生徒さんに作ってもらう予定なので
その時に使う家具のサンプルの作成をやっていました。

 

FBでも投稿しましたが、
「今年は、頑張らない1年にしようかな」と書いたばかりなのに、

正月から自宅で仕事してます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

フリーランスは、自分の都合で時間調整できる分、

一年中、オフの日がない感じ💦

 

まっ、好きだから続けて来れた仕事なので、

感謝しないとねデレデレデレデレデレデレ

 

 

 

 

   熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

 

 

今日は「ガラスブロック」色ガラスについてです。

 

戸建てで、ガラスブロックを使う方は少ないと思います。

 

色ガラスは昨年の物件でやらせて頂きましたが、

こちらの色ガラスも、

どの商品を使ったら施工上問題なく行くのかなどなど、
工事担当者も結構、頭を悩ませていた記憶があります。

 

  ネットで検索すると、色々な商品が出て来ますが、

  施主支給品という形で、

  付けられる物と、そう簡単にはいかない物もあります。

 

  取り付け作業が単純な物は問題ないかもしれませが、

  HM側にしたら、アフターの対応を考えると
  簡単には受けられない商品もあります。

  出来れば、HM側が発注可能な商品の方が良いわけですね。

 

 

話は戻りますが、

「ガラスブロック」は、形こそ知ってはいても

実際にどうやって施工していくのかまでは知らなかったので、

現場の棟梁と工事担当者と3人で、

必死に考えて行きました。
配置のバランスが難しかったです
笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

     

 茶色の帯状のところに柱が立っています。

 当然ガラスブロックの上下にも下地が入っています。

 

 

                     

                        まだクロスを貼る前です
                          (ボードだけです)

 

 

 

  

                 こちらは色ガラスをはめ込んだ施工例

       

                          ↓

 

 

         

 

 

 

父を看取った後、インテリアコーディネーターとして、

本格的に仕事をしていきたいと思い、

インテリアの会社に入社したのですが、

その頃は、カーテンや照明や家具などのアドバイス、
それも色決めが基本だと思っていました。

 

ところが実際は、現場のことも分からないと

ちゃんとしたアドバイスが出来ないんだと分かり、

フリーランスになってからは、
毎日現場に足を運んで、大工さんや職人さんに
色々教わりました。

 

毎日、一つは新しいことの発見や学びがありました!

(もう50代になっていました💦)

 

 

 

     *新築、リフォームの施工例や写真など、

      インテリアポイント講座やリフォームポイント講座の様子が書いてある

 

       ホームページはこちら  →    あんこ先生のホームページ