留学中、具合が悪くなった時不安ですよね。

うちは、去年の12月に40度の高熱が出ました叫び



そんな高熱になったことない娘は、「死ぬ〜」と

LINE電話をしてきましたガーン


発熱した次の日にホストが、病院に連れて行ってくれ

上気道感染と診断を受けましたびっくり

コロナの検査は、陰性


日本から持参したルルを飲んで下さいで

終わりましたガーン

次の日には、解熱しホッとしましたお願い


支払いは、カナダの大学の保険で賄ってくれたそうですびっくり

喉の痛みは、続いていたので

持参薬があって、助かったようです照れ

 

うちの海外の保険は、大学専用の海外保険があり。

通常より半分近くなっていたので。

それに入りました。


その証書をコピーして、うちで保管。

原本は、本人に持たせました照れ  


今回熱があった時は、念のため保険に電話して

動きの確認をしていました。


娘が、住んでいたのはカナダの田舎なので

保険が直接契約を結んでいる病院が無く。

自分で支払い、後で保険からうちに払う流れでした。


直接契約をしている病院ならば、支払いはせず

直接保険が病院に支払ってくれるそうですキョロキョロ


留学中、具合が悪くなると、大学生とはいえ

不安でしたが、

悪化しなくて、本当良かったニコ


留学のお話し、他にもあります。

これから留学に行く方の不安が少しでも緩和できたらなと思います。

良かったらみて下さいチュー



カナダ留学の話です。 

行く前に、私がこっそり読んでましたにっこり

漫画の娘さんは、なじめなかったエピソードが

あったので。娘には見せず。覚悟だけしてました。

漫画なので、読みやすかった。