鈑金修理が多いのよ。 | 老上体育振興会

老上体育振興会

みんなでスポーツしましょ!!
50代女性の毎日の出来事を書いています。

こんちは。

今日は、晴れています。でも気温が低くて寒いです。

 

GW前と後、1台づつ鈑金が入ってきました。

1台は、去年の夏に納車したばかりの軽自動車(涙)。

狭い道で 前から車が来たので左に寄ったら 寄り過ぎて縁石に乗り上げてしまい、左前のタイヤのバーストと左下部分の凹み。

 

車両保険に入っていたので保険で鈑金しますが、修理代は25万ほど・・・。

 

もう1台は年配の方で アクセルとブレーキの踏み間違い。

バックしてフェンスに突っ込んで止まった・・・というもの。

 

こちらは車両保険無しで 30万くらい。

 

どちらもけが人がいなくて良かった。

 

縁石に乗り上げたドライバーさん、実は以前も同じような事故をされており これで2回目。

 

相手がある事故は別として 自損事故の場合、同じような事故をされる方は多いです。

 

アクセルとブレーキの踏み間違いの方は、きっと これを機会に免許を返納されるのではないかな。(私もおすすめしておいた)

 

このGW中、大きな事故がたくさんあって 亡くなられた方もいらっしゃるし・・・・。

ホント、事故は無くならない(悲)。