言葉。 | 不器用な生き方しかできない人を応援!「彩葉~iroha~」

不器用な生き方しかできない人を応援!「彩葉~iroha~」

カラーとアロマで癒しと気づきのお手伝い「彩葉~iroha~」は、不器用な生き方しかできない人を応援します!

母の日でしたね~ブーケ1
私は、鉢植えの花を2つとリンゴちゃんを2つあげましたリンゴ

色いろ心
リンゴちゃん2つは、以前から「作って~」と言われてたので作ってあげたのですが、
「え?そんな事、言ったっけ?」と言われましたあせる

さてさて、今、話題の本を買って読みました。
「日本人の知らない日本語2」です。
日本人の知らない日本語2/蛇蔵

¥924
Amazon.co.jp

初めのは何度か立ち読みしたのですが、思わず笑ってしまって変な人になりそうで読破を諦めたのですあせる
2をペラペラと捲ってみたら、やはり面白そうなので買ってみましたニコニコ

いくつかご紹介しますね。
先ずは「こんにちは」について。
ネットでも見かける「こんにちわ」。
以前よりは気にならなくなった私。
まぁ~「ゎたし」や「ぁたし」みたいに
「どうして、そこが小さい文字?」ってよりは、気にならないですあせる
「ちわ~」は「わ」でもOKな気がしますし、「わ」のほうが合っていると思います。
しかしね、本当は「こんにちは」が正解です。
「今日(コンニチ)はいい日ですね」などの略なんですよパー

多いのが「ら抜き」ですね。
これも載っていました。
「食べれる」「見れる」って、皆さんもついつい使ってしまいませんか?
本当は「食べられる」「見られる」なのです。
しかしね~最近では「ら抜き」も認められつつあるのです。

きちんと相手と向き合う時などは、綺麗な日本語を話したいと私は思っています。
普段は訛りまくってますし、丁寧すぎても距離が縮まらないような気がしますから気さくに話しますけどニコニコ

そして、色のお話しも載っていましたよ。
太陽を絵に描くと皆さんも「赤」Rで書きますよね?
しかし外国では「黄色」Yで描くほうが主流です。
カラーセラピーでも「黄色」Yが太陽の意味を持っています。
私、始めて知った時にビックリしたんです。
お陰でカラーセラピーの時には驚かなかったという。

信号の「青」Bって正確には「緑」Gですね。
これも外国人は驚くらしいです。
「区別がつかないの?」と。
日本人は「緑」Gを含む寒色系の色を全部「青」Bというんですよ。
これも私は知っていた・・・。
確か2つとも「ダーリンは外国人」で見たのかもしれない。(昔に読んだので確かか解らない)

「ピンク」Piについて。
「ピンク映画」って言いますよね?
中国は「黄色」Yスペインは「緑」Gだそうですビックリマーク
これは驚いた!!

ちょっと面白い本ですので、良かったら見て下さい。
あ!漫画なのでサックリと楽しく読めますよ(^-^)
忍者にまつわる話しなんて、驚くほどの面白さです。