【療育で言語療法】最近の次男くんの発語。 | 【2男4女】6人のズボラ母!貯金したいが貯められない!!

【2男4女】6人のズボラ母!貯金したいが貯められない!!

頭金ゼロでマイホームを買った、6人のママ♪

2020年4月に4人目三女ちゃん、2021年6月に5人目次男くん、2023年3月6人目四女ちゃん産まれました!

貯金が全然ないので、貯金増やしたい!!



パパ 41歳(副主任)

ワタシ 40歳(パート主婦歴9年目)

長女 12歳(中1)

次女 10歳(小5)

ムスコくん 9歳(小4)

三女ちゃん👧 4歳(幼稚園年少)

次男くん👦 2歳10ヶ月(療育)

4女ちゃんハイハイ 1歳2か月(保育園)



8人大家族です♡



今日は



次男くん👦も療育の日だったので

午前中、一緒に行ってきました☺



今日は言語療法の日。


福笑いみたいなやつやったときに

難しいらしい耳👂や眉毛( ・ิω・ิ)も

ちゃんとすべて正しい位置に置けれていて

たくさん褒めてもらえましたニコニコ飛び出すハート



嬉しい、喜ぶときもキャッキャと

声に出せていて

先生が持ってるボールとかがほしいときも

いつもワタシが

ちょーだい!だよって手のひらをむけて

教えたらやるって感じだったのが

一度だけだけど、

自分から

ちょーらい!と手のひらをむけて

言えていてビックリしましたおねがい



誰か帰ってくると

おかえにー!!!って言えるようになったし

ワタシが2階にいるねぇねを

ご飯できたよーって呼ぶときも

マネして

#○*☆@〜€$#†♪!!(ねぇね〜ごはーん!)

何か叫んでおります(笑)



朝、三女ちゃん👧には

幼稚園に行くとき

制服や水筒を渡してくれたり

とても優しくていい子です☺



外に行きたい!とか

ジュニアシートに乗りたくない!とか

気に入らなくて暴れたりしなければ…笑




言語療法の先生からは

一語文の時期は長いけど
行動と言葉が結びついてくると
これからどんどん
言葉が出てくると思いますよ😊


と言われましたにっこり


話せるようになるのは

まだまだ先かもしれないけれど

少しずつ、少しずつ次男くん👦のペースで

変わらずたくさん声掛けもしながら

話せるようになってくれると

いいなと思います♡
がんばれ次男くん👦


さ、

療育でたくさん頑張ったから

もうお昼寝したので

ワタシも幼稚園、保育園お迎えの時間まで

ゆっくりしたいと思います☺



今夜も休みだしたくさん寝るぞ〜ニコニコ飛び出すハート