動物病院へ | ふたば家のブログ

ふたば家のブログ

2016年に生まれた息子と主人の三人家族です。


ビションプー(ビションフリーゼ×トイプードル)
エメ 2024.3.14→

トイプードル
アンジュ2009.1.2→
2024.3.13没
享年15才2ヵ月

エメちゃんが、最近よくお耳を掻いているので、お耳を見たら、耳アカが出ていたので、病院に連れていきました。





これから、かかりつけになる病院を、どこにしようか迷っていたのですが、アンジュがかかっていた病院は少し遠いので、犬ともさんが教えてくれた、近くの動物病院にしました。
エメちゃんは30日間は100パーセント負担してくれるペット保険に入っています。
継続の手続きもしたので、今後もその保険が使える提携病院にしました。

こじんまりした、小さな動物病院で、優しい先生でした。お耳の毛を抜いて、耳アカの検査をしてもらったら、まさかの、耳ダニがいました。
顕微鏡にうつる、動いてる耳ダニを見せてくれました。めっちゃ動いてました。びっくりしました。
先生に、薬にいれてもらって、駆虫してもらいました。1ヶ月くらい有効するそうです。


家にきてから、耳ダニに感染したのか、もともと感染していて、タマゴを持っていてそれが成長したのか、感染経路はわからないといわれました。

とりあえずまだ寝床とかに、ダニがいるかもしれなので、帰ってすぐ、ブランケットとベッドを洗濯しました。

耳ダニがいたら、かなり痒かったはずです。もっと早く病院に連れて行ってあげたらよかったです。


今週の土曜日に予定していた、二回目のワクチンも延期になってしまいました。