その決まり誰のためにあるの? | あんじのブログ

あんじのブログ

訪問看護ステーションです。日々の思いを少しでも。
笑って毎日を過ごしていくために、私たちにできることを、考えていきます。

こんにちは(^^)/

あんじ訪問看護ステーションstaff上田です♪

 

少し前のニュースですが

男性が心肺停止で救急車を呼ぶ

救急車が到着

(ここな詳細は不明)

男性の妻がNsで静脈確保を実施

         ↑

    ここが問題になってる


男性は無事社会復帰できたんですが

救命士が処分されたらしいんですね


ここで問題になってるのが

医師の指示のもとってとこらしく

救急車を呼んだ場合


   指示
医師→→→救命士
医師→→救命士→❌Ns

  指示確認
医師⇔⇔⇔救命士→Ns

だったら良かったとか
それでも妻がNsであるという
証明ができないと難しいとか
まぁ看護師免許なんて
仕舞い込んでますからね

ん〜って感じの症例ですよね

自分が当事者だったら
自分がルートキープして
大事な人が助かる可能性があるなら
仕事で散々ルートキープしてきてる
わけですからやっちゃいますよね

免許経験もない人が一か八かする
行為とは全然違いますから

なぜ救命士がルートキープ
できなかったかが分からないから
何とも言えませんが
現実に妻がルートキープしないと
いけない状況ではあったわけで

色々と考えさせられる
事例だったなぁと思いますね
でも旦那さんが助かったから
今回のケースはこれがベストで
あったとは思うし
現場にいなかった人に
あれやこれや言う権利は
個人的にはないと思うんですよね

規則、決まりって在宅医療でも
たくさんありますが
これって誰のための決まりなの?って
思っちゃう事はありますよね

その時その瞬間で
予想外のことが起こるのが
医療現場であり
その場にいる人はみんな
助けるために精一杯考えて
行動しているわけですから

規則も大事ですが
全てを規則で判断するのではなく
事例によっては都度判断じゃ
ダメなんですかね〜



 

 

あんじは10周年を迎えました♪

ご自宅で自分らしく過ごしたい方は

お気軽にご相談下さい(^^ゞ