しろとあおのおしろ -192ページ目

おすわりシロクマ

しろとあおのおしろ
”ぽや~んっとしててかわいい♪”


おすわりシロクマです。

リビングのテレビ台の上に住んでます。

白い我が家にすっかりなじんでます。


こーゆー小物が大好き・・・。


ほのぼのした雰囲気がとっても温かい気持ちを運んでくれるシロクマ達です。おすわりシロクマ親子セット
 

¥1,680
楽天

※モバイル非対応

ル・クルーゼのお鍋

しろとあおのおしろ
”そろい踏み~我が家のルク鍋たち”

我が家のル・クルーゼ のお鍋です。

お鍋持ちだと思います、私(笑)

おひとりさま生活でこんなにたくさん鍋がいるの?

って話しですが、結構使ってます。

ココットオーバル25㎝以外は1週間に1回以上は活躍してます。


炊飯器は一応持っているのですが、ご飯を炊くのはもっぱらココットロンドの16㎝か18㎝。

炊飯器の半分の時間で炊きあがるし、ふっくら美味しいのです。


マンションを購入してから入居まで1年あったので、その間にコツコツとアウトレットや合羽橋で買い揃えました。

ル・クルーゼのお鍋は重いのが難点ですが、見た目はかわいいし、煮込み料理はとても美味しく仕上がるのでお気に入りです♪


ペタしてね



Kartell コンポニビリ

しろとあおのおしろ
”やっと買えた~♪♪コンポニビリ♪♪”


昨日届いたKartell のコンポニビリ。

新居に越して以来、ずーっとずーっとダイニングの隅に置きたいなぁ~と夢見ていました。

夢叶ってようやく昨日、我が家の一員となりました♪


プラスチック製なのに、結構なお値段なところが一番のネックだったのですが、ちょっとお値段が下がってました!

ちょうど、楽天のポイント10倍期間だったので、今だ~!とクリックしてしまいました。


ダイニングのキッチンカウンターの隅に置きました♪

中にはコーヒー豆や紅茶、お茶を入れます。


白い我が家にピッタリ合う白色です。

プラスチック製だけど、しっかりした作りだし、持ち運べる軽さも気に入りました。

でもちゃんと底部分にフエルトを貼って、床にキズがつかないようにしました。


あ~今は眺めているだけで幸せ☆


↓注文したらすぐ届きました♪

 【ポイント10倍!4/20 朝9:59まで】カルテル(Kartell)「コンポニビリ(Com...
 
¥17,200
楽天

※モバイル非対応

ペタしてね


我が家の洗濯機


しろとあおのおしろ
”我が家の洗濯機”

我が家の洗濯機はパナソニックのNA-VR266L のドラム式です。


おひとりさま生活にドラム式洗濯機なんて必要?

って、よく聞かれるし、自分でも思ったりします。

でも、ドラム式が欲しかったんです。


浴室乾燥も付いてるし、乾燥機能が付いた洗濯機なんていらないでしょ?

って、これまたよく聞かれるし、自分でも思ったりします。

でも、ドラム式が欲しかったんです。


使い心地?

乾燥機は最高です!

仕上がった洗濯物に頬ずりしたくなるくらいふわふわっになります。

お日様に干したってこーはいきません。

ちなみに、ヒートポンプ乾燥です。


だから、ドラム式洗濯機で良かったんです。


実は一番の良い点は、乾燥機を使って乾燥させたら、干す→取りこむ って作業が省けるってこと。一度この味をしめたらやめられません!


ペタしてね


WECKのガラスキャニスター

しろとあおのおしろ
”WECKのガラスキャニスター買った♪”


先日、ニンニクを腐らせました(-_-;)
ネットに3つ入って売ってるヤツをだいぶ前に買って、その存在を忘れていたわけではないですけど。
ほとんど使うことなく腐らせてしまいました・・・。
ニンニクは常備しておきたい。
長く保存するにはどうしたらいいのだろう?
早速、ネット検索!
ありました♪ありました♪
クックパッド に良いニンニクの保存方法が!

で、早速、前から欲しいなぁ~と思っていたWECK のガラスキャニスターを買ってきて、こんな感じで保存することにしました。

しろとあおのおしろ
”じゃ~んっ!3つのニンニクがこんな感じに!”

ニンニクの皮を剥いて、オリーブオイルとお醤油につけ込んだだけです。
オリーブオイルは洋食に、お醤油は中華の時に使えます。
これで腐る心配もないです(笑)

使用したWECKのキャニスターはWE-900。
290ml入ります。
別売りでプラスチックカバー(フタ)を買って、若干密閉性を高めてみました(笑)
WECKのキャニスターはたくさんサイズがあって、お値段もお手頃なので使えます♪
コレよりも小さいサイズに鷹の爪やローリエを入れたりしてます。
いちごちゃんマークがかわいいです♪