【3人でパン】はるといちごちゃんと一緒にパンを焼くのが楽しすぎる~!! | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

#うちで過ごそう

#手洗い しっかりね♪

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっています

 

はじめまして★自己紹介です

 

 

 

 

 

またまた、はるいちごと

一緒にパンを焼きました~!!

 
休校もあとわずかえーんえーん
 
 
と思ってたら、
はるといちごちゃんの
学校は分散登校になりました爆  笑
 
 
給食はあるようだから
子どもたちはうれしいねドキドキ←お友だちと食べるごはんも最高だねチョキ
 

 

 

 

 

いちごちゃんの食パン。

 
今回もニーダー(捏ね機)にお任せ。
丸めなおしや分割などは
いちごちゃん音譜
 
 
 
 
 
いちごちゃん、「さわらないで!」
image
 
全部、自分でやりたいタイプてへぺろ
 
 
材料の分量も覚えてきて
頼りになるわぁ口笛口笛←前日は粉を床にばらまいたあげく、水の分量を間違えて大量に入れてたのにさ、今日はすっごく慎重にやってた。私がキレると怖いからかはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

はるのプチパン。

 
1人で計量から焼きあがりまで
できるようになりました。
 
 
 
そしたら焼く時間を間違えて
焼きすぎてた笑い泣き笑い泣き笑い泣き
image
 
一緒の台で作業しています。
 
 
 
焼きあがったパンを食べて
はる、「なんか、今日、かたいっあせる
私、「失敗から学ぶんだよ。」←仙人になった気持ち。本音は、「ほ~ら、みろてへぺろ」…まだまだ仙人になれそうもありません。

 

 

 

 

 

 

 

私はロールパンもどき。

 
適当な分量で適当に
捏ねながら、どんな形に
しようか考えた結果、こうなったパン←子どもたちにはきっちりするように教えてるけど、自分には適当てへぺろ

 

 

 

 

 

 
 

 

お昼の時間に間に合った!

仕事部屋から出てきた

ダンナも一緒にいただきま~すナイフとフォーク

 
ダンナ、「毎日4人で食べられて
しあわせ~ドキドキ
 
 
 
良かったね。
あと少しだと思ってたけど
まだしばらくこの生活が
続きそうだよてへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

 

 

 

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!