レンコンがパスタに?意外な素材がパスタをおいしくしてくれる! | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

おはようございます、りさママです。

 

 

 

 

はるが、インフルになる前の週末晩ごはん。

 

 

シャキシャキれんこんがおいしいパスタは、いかが?

 

 

ちぢみほうれん草とレンコンの豚パスタ。

 

 

 

あ、豚パスタっていうには、ブタになるってことじゃなくて

 

豚肉を使ってるってことよ!!!??

 

 

 

 

 

マラソン大会のあとだから、腹ペコ。

 

 

 

はるとお父さんが、マラソン大会に出たの。

 

2キロ走って、とってもよく頑張っただから

 

みんなが大好きなパスタにしちゃう照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

 

たっぷりのお湯で茹でる。

 

 

 

パスタはたっぷりのお湯でゆでるのがポイント。

 

 

 

塩は、1リットルのお水に対して10g(10%)と覚えておくと良いですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

2リットルのお水で茹でる場合は、20g、だいたい大さじ2程度です。

 

 

 

 

 

 

野菜もたっぷり!!

 

レンコンは大きめに切って食感を楽しめるように。

 

玉ねぎ、にんじんも実はたっぷり入っています。

 

豚肉とトマトソース、塩コショウ、しょう油(隠し味程度に)を加えて少し煮るようにして

 

炒めたら、最後にちぢみほうれん草を加えます。

 

 

 

最初にオリーブオイルで炒めたニンニクの香りもほんのりして

 

うまみをくれていますアップアップ

 

 

 

 

レンコンをシャキシャキさせたかったら、蓋はしないこと!

 

 

 

ふたをしたら、ほくほく食感。

 

ふたをしなかったら、シャキシャキ食感。

 

 

レンコンの食感はここで変わりますメラメラ

 

 

 

 

 

トマトソースは自家製!

 

花巻のおじいちゃん手作りのトマトソースです。

 

 

たぶん、トマトも畑で採れたものなんじゃないかなラブ

 

程よい酸味と濃厚なトマトの風味がおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

粉チーズもたっぷりがおいしい。

 

 

粉チーズを買うとあまり減らないでしょ。

 

だから、こういうとき惜しまずに使いたい派です。

 

 

 

野菜もお肉もたっぷりのボリューム満点パスタ、おいしかったです。

 

 

 

 

なるときは、なる。

 

 

 

こんなにガッツリ食べてるのに、インフルになるんだなああせるあせる

 

 

 

なるときは、なるって、痛いほど感じた…。

 

 

 

 

 

今週の晩ごはんテーマは、消化に良いもの!!!

 

 

 

 

消化にエネルギーを使わずにすむ方法を取ります。

 

え、必死すぎ?

 

いえす、必死です。

 

 

 

 

読者登録してね

 

ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

ドキドキパスタを茹でるのにぴったりなのは、こちらの鍋。

 

 

乾燥パスタだと、パッケージに記載されている茹で時間よりも

1分減らして茹でるとおいしく仕上がります。

 

 

 

 

ドキドキ週末の家族鍋に大活躍しているこちらの鍋。

 

 

クックレインボーの浅鍋♪沸騰まで早く、大きいので家族4人分の鍋が

 たっぷりできるんです♪♪

 

 

5バナー

※ クックレインボーご購入ご希望の方にお知らせです!

 

「きょうの晩ごはん、なぁに?」を見て…とお伝えいただくと、

ご購入特典が受けられます!

(かなりお得にハッピーに買えると思います♪)

 

特別特典、ご購入のお申し込み等は下記にお願いします。

 

フリーダイヤル:045-914-743

メールアドレス:m.igarashi@cookrainbow.jp(担当:五十嵐(いがらし))