おはようございます、りさママです
お正月早々、パソコンの機嫌が悪くダンナが半日かけてなおしてくれました。
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、31日夜に東京に戻ってきたのでそれから急いでお正月支度。
喪中なのでささやかに・・・
とはいえ、子どもたちには日本文化を知ってもらいたいので、最低限のおせちは食べさせてあげたくて用意しました。
『子どもたちは朝からお正月の挨拶をしています。』
子どもだからね、いいよね。
それに、毎日、「ひいおじいちゃんはお空にいるね。」と話している二人。
そんな二人を温かく見守ってくれていると信じています。
『1時間でおせち。』
夜21時にスーパーへ。すごい人
急いで買い物を済ませておせちづくり。
筑前煮は、すべての材料を煮こむだけ。
きんとんは、さつまいもペーストと栗を和えるだけ。
伊達巻は、材料をフードプロセッサーで撹拌したらオーブンへゴー!
紅白なますは、手抜きして梅酢に漬けました。
黒豆は、花巻に行く前から水に浸して冷蔵庫へ入れておいたので、後は鉄と一緒に土鍋でことこと。
我が家の黒豆はかなり甘さひかえめです。
田づくりと数の子は買ってきました。
あっという間に完成。
ま、今年はね、これでいいよね
『母の味には遠く及ばない。』
お雑煮。
関西風のおすましに焼き餅と鶏肉が入っています。
たっぷりの三つ葉を添えるのが、母流。
とはいえ、まだまです。おすましって本当に難しい。
これからもお料理、がんばろうという気持ちになります。
『一人ずつ今年の抱負を語ってもらいます。』
はる、「しょうがくせいになったら、べんきょうをがんばります。」
いい心がけだね
勉強も遊びもがんばれ!
『我が家で一番の破天荒かと思いきや、一番の優等生でした。』
いちごちゃん、「おとうさんとおかあさんとはるくんといちごちゃんの4人で
たのしくすごします!
みんなで、ごはんをたべて、
みんなでおふろにはいって、
みんなでねます。」
あまりにも素晴らしい3才児の抱負に、みんなからため息がでました
今年も家族で温かな時間を過ごしたいと思います!
2016年もりさママ一家をよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。
ありがとうございます。