新鮮なタコ丸ごと解体ショー。と 『たこ焼き。』 | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!



おはようございます、りさママです音譜




まだ続いています、姉たちが築地で買ってきてくれてくれたもの特集。


これら。






どれもこれも朝イチバンの築地で仕入れたもの。


ぜ~んぶ、おいしく食べたいラブラブ!




『タコの頭を切り開いて、観察。これが本当の実験です。』



「タコの頭の中ってどうなってるのかな。」の姉のふとした一言で収集された、はるといちごちゃん。


実験が始まりました。



ひとパーツずつハサミで切り開き、そして、味も確かめていきます。


はる、すっごく真剣。


そしてタコLOVERなので、容赦なく口に運んでいきます。




意外にもいちごちゃんは、その様子をただただ見守るだけでしたにひひ





『鹿児島からやってきたタコさんをおいしく頂く方法。』




たこ焼きパーティー。


いつも食べているモーリタリア産のタコと違い、九州沖で育ったタコは、大きい!そして何より歯ごたえがすごい。



一品は、おいしいおしょう油につけて刺身に。


もう一品は、から揚げに。



メインは、やっぱりたこ焼き。



おいしくってすすみますラブラブ!




マイクには、歯ごたえがありすぎて食べにくかったようです得意げ






『マグロの頬肉は、たっぷりの薬味に漬けこんで竜田揚げにしました。』




たっぷりのニンニク・生姜・しょう油に漬けこんだマグロの頬肉をからりと揚げました。


これはみんなに大人気で、もう一度、揚げました。





『初めて食べた生のクジラ肉のおいしさに感動しました。』





これまで食べたクジラのベーコンってなんだか苦手だったんだけど、この生で食べられるクジラ肉は、やわらかくてみずみずしくておいしい。


塩と胡麻油だけのシンプルな味つけですひらめき電球




『戦いごっこは、ことばも国境も越えました。』



たこパーのあとは、子どもたちお待ちかねのゲストとのおあそびタイム。



はる、マイクが来るって知った日から、「モンスターズインクのマイク??」ってワクワク。



実際に会ったら、「人間のマイクだ~!!!!」だって。



マイクも子ども好き。



言葉が通じないけど、戦いごっこはボーダーレスだねラブラブ!張り切って遊んでいました。






マイクはやっぱりモンスターズインクのマイクかもよ?




すっごくおもしろいもん。


はるもいちごちゃんも、たくさんの刺激的な経験ができて良かったね。





ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。



レシピブログに参加中♪