おはようございます。
自己実現を繋ぐ
心理カウンセラーの井手章紀
(いであきのり)です。
ここ最近、私自身
バタバタしていたのですが
一段落。
久々に溜まったビデオを見ることに
しました。
ビデオは録画だけして放置を
繰り返していたので
録画できる容量が
あとわずかの状態。
「久々にアニメ一気見するかあ。」
ということで
半日のビデオ生活が始まりました。
ドラマは以前の記事で言った通り
一気見したんだけど
アニメがほぼ手つかずの状態で
こんなに一気に見たの
いつ以来だろうって思いながら
見ていました。
特に面白かったのは
この「かくしごと」というアニメ。
コメディで面白いとは
聞いていたので見てみましたが
凄く良かったです、
途中で少し涙を流すほどに。
確かにこの作品
ギャグメインだから笑い泣きしたのか
と言うとそういうわけではなく、
かと言って
時折あるシリアスなシーンで辛くなって
泣いたのかと言うとそうでもありません。
この作品ってハートフルコメディ、
あったかい作品なんですよ。
笑いある日常が
あったかく表現されていて
特別なシーンでもないのに
なんだかいつの間にか涙がポロリ。
「こういうありふれた日々って
その時は文句言ったりして忘れがちだけど
なんだかんだこういう日常って
大切だな、本当に感謝だなって。」
私自身がここ最近バタバタしていたのも
あったのかもしれませんね。
この先どれだけ忙しくなっても
私自身や周りの人の
ありふれた日常一つ一つを
大切にしていこうと
改めて思った作品でした。
ご興味がある方は是非ご覧になって下さい。
ギャグは下ネタから
しみじみ分かるなあってネタまで
幅広くあって面白いですよ。
たまには何気ない日々から
感じたことをそのまま綴ってみました。
↓現在申し込み可能なセミナー&個人カウンセリングについて↓
ここまで読んでいただきありがとうございます。