突然ですが『ととのいました』

『運営側の活気』とかけまして
『良くも悪くもユーザー側の腹の内』とときます

その心は

どちらも真夏の『しゅうねん』で盛り上がりを見せています!

『周年イベント』これ基本的には『1周年ごとの開催』
ですが『半年ごと』であったり『配信開始数カ月記念』など銘打って
実に盛り上がりを見せてくれますよね
さらに夏は、水着キャラ実装などにより大いに盛り上がる
※下心ではなく性能面の話です念の為…

こと私のような寂静プレイヤーにとってはどれも素直に『ありがたい!』

一方で盛り上がりを見せているのが…
もはや…『執念』ですよね…

一番盛り上がっているのが『パズドラ』運営へのダメ出しがホント半端ない…
そりゃ11年も続くコンテンツですからね
最古参から最も新参まですべてで満足できるイベントなんてそりゃ無理!ってもんでしょうに
と…思う所はありますね…

一方で地味に盛り上がっているのが『つなキャン』

賛否両論の『否』のほう…
正直ワルノリにしては頂けないよねぇ…と

傍観している…

こう見えて私…『学級委員』やったことがあるので
つい『学級委員目線』になってしまうんだな…
なんというか…

運営側:教師/プレイヤー側:生徒

あるいは
運営側:上司/プレイヤー側:同僚 

みたいな関係
左と右のドンパッチ…
ただそういう状況って…

不健全に見えて
実は丸く収まっている平穏な状況でもあるんだよな…と振り返る

立ち向かえない歯向かえない抗えない絶対的な
教師や上司がいるとどうなるか…

『プレイヤー側で潰しあう事になる』
具体的には…

前者:生徒同士のいじめ
後者:無敵人間による犯罪

ですねハイ。

要は『ガス抜き』できてます?
不平不満を正しく吐き出せているでしょうか

その鬱積が、運営に対する不平不満なのかなと…思ってしまうわけですよ…


ちなみに私の場合は…出せています…
テレワークも相まって『あんぐり』だとか
曰く『普通は上司に対して暴言を吐くやつぁあ居ない』と…
いやいや『是正しないでどうするよ』と思うわけです。
まぁね…そのせいで出世は遅れに遅れてるけどさ…

腐ったミカンの中に居ながら腐らない自信なんてねぇんだ私w

イイ感じで腐敗した液体…要は発行した液体…とどのつまりはアルコール
それを飲んで明日も頑張るって寸法でさぁ
出し切れなかった毒はアルコールに溶かして排出するしかねぇんでさぁ
ハイ…酔ってます♪

 

ソシャゲってホント面白いんだ…

ゲーム一つ一つがそれぞれ国で

運営側:政府/プレイヤー側:国民

で…政府(運営)のやり口に嫌気がしたら難民となって別の国(ゲーム)へ移る

 

一つ前の記事

これを上記の『難民』が見てプレイをして、どう思っただろう…

万人ウケするゲームは存在しない事に気付けただろうか…

なんて…大きなお世話なんだよな…それ以前に私の記事をキッチリ読む奴なんてイネーヨw

だろうな…でもそれでいい、それ位がいい

インフルエンサーになんてなりたくない!まぁ…「なれない」んだけど…さ

まぁ…こんな変人が世の中にいたのですよ…という遺言みたいなもんかな…ハイ…

ではでは…