友達ってなんだろうね | 幸せの法則

幸せの法則

幸せの法則

 
 

私は子供の頃から、

友達は多い方がいいと思っていたし

実際多かったような気がします。

 

 

 

学生時代や 社会人になった頃

気の合う友達と一緒にいるだけで

楽しくて安心していた。

 

 

 

と、ずっと思っていたんだけど

最近気づいたことがある。

 

 

 

その安心感は

「一人ではない自分」

「友達と言える人がいる自分」

 

 

 

あの頃、、、

友達と楽しそうにしていると

「親が安心するだろう」という意識が

根底にあった気がしてならない、、、

 

 

 

これまで深く考えたこともなかったけど

 

 

 

だけど基盤になっているのは

そこだったんじゃないだろうか。。。。と

 

 

 

だって、今現在の私は、

本当にびっくりするほど友達と過ごすということがない。

友達と言える人も年々減っているし 笑

 

 

 

その分、自分一人ですべきことや

やりたいことが多すぎて、

本当に人と過ごす時間が取れない。

 

 

 

そんな私ですから

今、会う機会のある人は

私にとって本当に大切な時間を

共有している人たちです。

 

 

 

 

あの頃、もし もっと自分軸で生きていたなら

自分の感覚を大事にしていたなら

 

 

 

「親から見た自分」ではなく

「周囲から見える自分」ではなく

「自分」だけに集中していたなら

 

 

 

友達が多いとか少ないとか

友達がいないとか

の概念がゼロだったら

 

 

 

全く違う生き方をしていたかもしれない。

 

 
 
 
 
 
 

❤️続々お申し込みありがとうございます❤️バレンタイン企画❤️プレゼント企画あり🎁2/14(火)締切

 

💎YouTubeチャンネル(登録者数5万人)

美音lenormand tarot reading

 

毎日、正午前後を目標に更新しています。

 

 

最新のお知らせ 画像や動画のプレゼント 日常の何気ないつぶやきなどお届けしています。

 

友だち追加

 

一言リーディング お知らせ プライベートなど 気の向くままお届けしています。

 

Instagram

 

 

 

 

 『【最新版】ルノルマンカード、オラクルカードなどのご紹介』動画で使わせていただいているカードについてこちらにまとめさせていただきます。  🎀ムーンナイトルノルマン海外サイトで購入しています。国内販売もあるようです。…リンクameblo.jp

 

 

 

愛用品です❤️ 20 %off

 

 

 

 

 

はるちゃんニット💓💓💓