合同譲渡会に参加しました❗️ | あにまるれすきゅープロジェクト

あにまるれすきゅープロジェクト

東海大学阿蘇校舎で活動している、「殺処分される犬猫を少しでも減らす」ことを目的として、動物愛護の啓発活動、情報発信を行っている学生プロジェクトです。


こんにちは!
あにまるれすきゅープロジェクト、広報補佐の川崎が担当しますニコニコ


先日、11月9日に熊本県庁で行われた犬猫合同譲渡会が開催されました!


今回も保護された犬猫の、新しい家族を見つけるために、多くの保健所や愛護団体の方が参加されていました!




私たち、あにれすの活動としては、
会場の設営に始まり、受付やイベントのお手伝い、片付けなど、様々なことをさせて頂きました爆笑






今回の譲渡会への来場者は500人越え、と大盛況でした!
さらに、猫が5匹、犬が6匹、
新しい家族が決まり、お家に迎えられました!!


幸せになって欲しいですね☺️


今回の譲渡会は規模が大きく、作業も多かったですが、学ぶことも多くありました!


参加したあにれすメンバーからは…

「初めて参加した県庁での譲渡会ではたくさんの団体の方が参加していてすごく賑わっていました。今回私は受付のお手伝いをさせていただきました。来場される方の多く方が配布したパンフレットを見てくれたりアンケートに協力いただりたりして譲渡会に興味を持っている様子でした。今回のような誰もが気軽に参加しやすい譲渡会は大切だなと実感しました✨」


「殺処分について教えていただき、自分が勉強不足だと思いました。
今年は人形劇や写真教室などの動物を普段お世話している施設以外のブースがあり、人が集まるように工夫されているなと思いました。
大型犬と一緒にいて、力の弱いご高齢の方やお子さんが散歩できるような子を求めていることがわかったし、訓練する必要があるなと思うと同時に、力強い絡みを無くしたくないなと思いました。」

といった感想が寄せられました!


これからも、保護される動物が減るような活動を行っていきたいと思います!



少しでも私たちの活動に興味・関心を持ってくださった方はもちろん

あにれすとなにか活動をしたい!協力したい!という素敵な方も、


気軽にお問合せください!
あなたの声を 、あにれすに犬猫!!


アメブロ以外にも、Twitter FaceBookも 行っています!
ぜひフォロー、いいね!よろしくおねが いします!


Twitter: @aniresTOKAI

FaceBook:https://www.facebook.com/a nimalrescue.tokai