ペットちゃんも年を重ねると・・・ | 笑顔を作る獣医師「アニマルライフパートナー」

笑顔を作る獣医師「アニマルライフパートナー」

藤沢、横浜を中心に動物と人との幸せを願って活動中。
主にシニアペットに関する飼育や治療に関するお悩み、ご相談受け付けています。
往診もしておりますので、通院が大変な子の診察も可能です。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!

最近、歳を重ねてきたんだな~と思うこと、ありませんか??


いつもありがとうございます。

横浜・湘南の動物病院以外で会える獣医師Animal Life Partnerカオリです。


最近、熱い時間帯に公園で元気に走り回っている子供たちを見ると、私も歳を重ねてきたんだな~と感じます。 

どんなにパワーがあっても、外でみんなで鬼ごっこしたい!なんて思いませんから(笑)





でも、これってヒトに限ったことではなく、ペットちゃん達もみんな同じ



落ち着いてきて飼いやすくなった!と思うこともあるかもしれませんが、ある程度の年になってくると、今度は昔できていたことができなくなった…そう気づくことも増えてきます。

たとえば、昔は飛び乗っていた車に乗れなくなって抱っこされるを待っていたり・・・。



それに気づいた飼い主さんも持ちろんショックですが、実は本人もショックを受けていたりするんですよ。


無理をさせないためのちょっとした補助と心のケアが大切ですね。



どんなケアが必要なのか?うちの子はこんな風にしてあげたらよかったよ!

そんな情報交換会を行いますよ。


詳細は シニアわんこの輪 まで。





ペット という言葉はDear(親愛なる)という意味の含まれるとても素敵な言葉です。

この意味を広めるべく、敢えて文章の中でペットちゃんという言葉を使っています。

是非皆さんもこの意味を広めていってくださいね。



*+*+* お知らせ *+*+*+*+*+*+*+


シニアわんこの輪

お茶会を開催します。気軽な気持ちでご参加ください♪


防災セミナー やります。

いつも人気のこのセミナー。いつか準備しよう・・・を「今」しましょう!



メルマガ配信中。

セミナーなどの情報をいち早く知りたい、もっと詳しく健康情報を知りたい。

そんな方は是非ご登録 を! 


病院に連れていくのが大変。待ち時間なく診察してほしい。そんな方は往診 をご利用ください。


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+