うたわれるもの 二人の白皇 9話感想  | 杜若のanime⭐️にゃあ

杜若のanime⭐️にゃあ

杜若(かきつばた)の視点から、
趣味のアニメやゲームの感想、
日常などに一言…^^;
そういうのしていきたいな…(あくまで願望!)

*美穂Pです

うたわれるもの 二人の白皇 9話『笛の音』を見た簡単な感想です!

前回のハクトルからの提案で、ルルティエの故郷であるクジュウリに仲間たちと共に赴きます!!

 

ヤンデレシスコンのゴリラ姉ちゃんの登場あせる

本当に面倒臭い姉ちゃんですよね…シスってガーン

ただ、原作よりはアニメの方のシスは、ウザさがマシなんかな?

 

 

このシーン、とにかく良かったです!

ルルティエがハクを思う気持ちは、お母ちゃんとの別れまで気付かないんだと思いますが、オシュトルの姿をしたハクトルに好意を見せてるみたいで、ちょっと可哀想に映りますえーん

 

 

シスコンゴリラとハクトルの戦いは、仮面(アクルカ)の能力もあるのかどんどんと強くなってますよねびっくり

 

そもそもアクルカって人間用ですから、亜人より人間であるハクトルに100%適合してるんでしょうけど・・・。

 

そう考えるとハクは、最終的にはオシュトルよりも強くなっちゃうんでしょうねあせる

刀と鉄扇によるハクトルらしい戦いは格好良かったです音譜

 

 

戦力増強にも成功し、蟠りも解消されルルティエの笑顔で幕を閉じますが、今回はルルティエがとても可愛く、ヒロイン度が鰻登りに爆上がりした回になりました照れ

 

腐女子だということを忘れてしまいそうです笑い泣き

 

あとハクトルが強くなっていくと、安心してしまいますよね。

オシュトルと否応でも比べられるんですから…。

 

まあ、オシュトルと違う剣技みたいなもので疑われないのか?って疑問も持ってしまいますが、登場人物たちは『言わぬが花』なのかもしれませんねスター