晴れドキドキB-1グランプリin富士「めいほう鶏ちゃん」之巻 | コン美味食文化論2

コン美味食文化論2

東日本大震災被災地を中心に、食べて復興応援!
時に風味舌禍な「いけずな京女」のブログです。

 
静岡県富士市開催されました「東海・北陸B-1グランプリin富士」
http://www.b1fuji.org/index.html


 
こちらは、岐阜県郡上(ぐじょう)市・めいほう鶏(けい)ちゃん研究会のブースです。
まずは、まちの紹介から。
(東海・北陸B-1グランプリin富士公式サイトより)


山々に囲まれ、夏は渓流釣りでにぎわい、冬はスキー場に多くのお客様を迎える山里です。
踊りで有名な郡上八幡から飛騨高山まで、四季折々の景色を楽しめる人気のドライブルート「せせらぎ街道」沿いに主な集落があります。
特産品「明宝ハム」や「明宝トマトケチャップ」が有名です。
 
 
「明宝(めいほう)ハム」ね、昔懐かしウマイ味で、私は大好きなんですよ。
これもまたいずれ、ご紹介したいですね。

郡上市から雪を運んできました

そんな郡上のまちを盛り上げようと活動しているのが、めいほう鶏ちゃん研究会
http://keichannosato.com/

郡上市(ぐじょうし)明宝(めいほう)をなんか元気にしたい!と研究会を立ち上げてから丸10年。
 

「鶏ちゃん」は、カットした鶏肉を味噌や醤油にニンニク・ショウガ・唐辛子などを加えたタレに漬込み、季節の野菜と一緒に炒めて食べる郷土料理。
岐阜県内の郡上や下呂といった山あいの地域で昭和30年ごろから食べられています。
明宝は人口約1,800人の地域ながら、鶏ちゃんを扱う事業所が18軒!
“鶏ちゃん愛”の強さはどこにも負けない!という思いから、勝手に「鶏ちゃんの里」を名乗って明宝の魅力を全力PR中!!

(東海・北陸B-1グランプリin富士公式サイトより)


 
郷土料理って、別に「おばあちゃんの煮物」的な純和食だけとちゃうんですよ、
「めいほう鶏ちゃん」は、ピリ辛味噌味にニンニクのパンチがきいたスタミナ料理。
ご飯でもお酒でもススムくん!
何しろもともとは、
卵を産まなくなったニワトリを里山の貴重なタンパク源として調理して食べたのが始まりてすから。
 
明宝温泉も出張!手がすべすべになったよ

そやしね、世界遺産になった「和食」の定義て、ちょっと違うと思う今日この頃。
あれは料亭とか和食の料理人が海外で商売しやすくするための(以下自粛ドクロ


 
それはともかく。
「めいほう鶏ちゃん」は、旨い!!
私の中ではゴールドグランプリやったのでした。



!!チームふくしまプライド。ファンストア
http://shopping.geocities.jp/hajimeppe/index.html

ドキドキ【寄付募集中】生活守護神 熊本城稲荷神社の再建
https://www.securite.jp/store/detail/2156/?mail=R20170217-6
平成28年熊本地震で境内各所が甚大な被害を受けた熊本城稲荷神社の復興費用を募集します。
熊本のシンボル熊本城に鎮座する神社として、一日でも早く熊本城の復興、しいては熊本の復興の心の拠り所となるよう求められています。


電車只見線の復旧復興をみんなで応援しましょう!
福島県只見線復旧復興基金への寄付、只見線応援団への加入申し込み
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16005d/tadamiline-moushikomi.html

●こちらもご覧ください
いけずな京女のジコチュウな日々を綴る
「いけずな京女のwagamama日記」
http://blogs.yahoo.co.jp/taka24562002
本日は「ミスドでフランクパイ」

●Two Pumpsさん「Two Pumpsの「小さな幸せ」」
http://ameblo.jp/iio0907/

●太ったオオカミさん「太ったオオカミのブログ」
http://ameblo.jp/bkyugurume/