#173 Fishing in 隅田川 2024 0514 | Gallery Angled X

Gallery Angled X

PicsY's Photography "Angled X"

隅田川でのシーバス釣行記録

 

GW明けくらいからなんだかんだで忙しく、

 

釣りもブログも手につかない状況だったが、

 

ひと段落したため、久々に隅田川でシーバス。

 

最近、好調のレポートをよく見かけることから、

 

狙いのタイミングより早めにポイントに入った。

 

上げの流れが強いタイミングで開始。

 

この時点ではバチも少なくボイルも無し。

 

先発はアルデンテ95s。引き波で誘いをかける。

 

狙いの上げ9部になってもボイルは少なく、

 

チェックのため水面を覗くと、クルクルバチを数匹発見。

 

アルデンテ70に交換。

 

反応のない時間が続き、巻きながら遠くの夜景に目を移していたタイミングで

 

目が覚めえるようなバイト。

 

手前でバイトし、下へ下へとガンガン突っ込む。

 

突っ込みをいなし、ネットランディング。

 

AIMS BLACK ARROW86ML+Daiwa 20 IMPALT競技LBD  Lure : ima Aldente 70S

 

良型の58cm。

 

この魚の後もボイルは増えてきたものの、なかなか続かなかった。

 

少ないボイルだったが、引き波バチが、泳いだ先で捕食されるのを発見。

 

かなり大きな捕食音。

 

その付近にアルデンテ70Sを流し込んでいくと、強烈なバイト!

 

エラ洗と共に下に突っ込み、なかなか上がってこない。

 

ようやく浮かせてネットイン。

 

しかし、やたら重く、長い。

 

計測すると、75cm

 

AIMS BLACK ARROW86ML+Daiwa 20 IMPALT競技LBD  Lure : ima Aldente 70S

 

久々の70up。前の魚とほぼ同じく手前でヒットした。

 

上げ止まりで一旦反応が無くなり、第二ラウンドの下げでボイル再開。

 

アルデンテよりもボリュームのあるスライ95を流しているとヒット。

 

やや弱いバイトだったため、一旦持ってかせようとしたところでフックアウト。

 

また1匹、引き波バチがボイルの中に消えていく。

 

このボイルにU字ターンを合わせるようにアルデンテ70を流し込む。

 

アルデンテの引き波が大きなボイルに吸い込まれ狙い通りヒット。

 

水面で大きなエラ洗い。

 

良型を確信したものの、またもやバラシ。

 

下げが加速していくと毎キャストごとに水草が引っかかり、釣りにならなくなり終了。