【クリスマスおうちごはん②】ビーフシチュー | 海外子育て記録

海外子育て記録

東南アジア生活9年目。
子供達は高校生になりました。
海外での暮らしとご飯、トイプードル♀エリコとの日々。

おはよう🌞ございます。


珍しく遅く起きました。

🐶あさんぽからの、朝食です。


今朝はなーんかお腹空いて…。


次男は、

パン🥖とオムレツ(ハム、玉ねぎ入り)にしましたが、



私は、昨日の残りご飯を使って…

キムチ炒飯作りました。

(ふだんは自分は朝食なしで、ミルクティーのみなんですけどね)。



ネギ多めです。


クリスマスプレゼントに、

息子には椅子を購入しました🎁

(店を3軒くらいハシゴして疲れました)ニヤニヤ



ただのオフィスチェアです。


息子はデカいので、体重かけ続けると

壊れそうだけど…。

良い椅子が見つかるまでは、とりあえずこれで、、。



本当はゲーミングチェアのようでかいタイプ探してましたが、その場でパッと選べず…。


次男が気に入るものを改めて厳選した方がいいだろうなと、とりあえずの繋ぎとして、購入しました。


(高額だし、買ってから気に入らないと言われたくないですからね)


次男の椅子が見つかったら、このシンプルなオフィスチェアは私がもらいます。


※普通の体型の人は、じゅうぶんこれで使えます。




昨日のランチは前日のサーモン祭りの残りで、



サーモン、長いも、納豆、キムチの次男好物丼にしました飛び出すハート



長いもとろろと、納豆とサーモンという

大好物の取り合わせです。



これはウホウホ(ゴリラ🦍?)言って食べてましたね〜

大喜びでしたね〜ニコニコ




昨日の夜ごはんは、

クリスマス🎄ということで、

ビーフシチューを昼からぐつぐつと煮ました。



わざわざこのために赤ワインまで買いました真顔

ビーフシチューは、にんにくたっぷりと、赤ワインとトマト缶で煮込むことで、

レストランのような濃厚な味になりますね音譜



うちは、シチューにはご飯🍚派です。

もちろん大盛り。



ビーフがホロホロに柔らかく仕上がりました。

まだお鍋たっぷり残しているので、
後日ハンバーグや、オムライスなどに使おうと思います指差し

さて、今日は冷凍庫にあるスポンジケーキを使って、
またケーキつくる予定です。

作るというほどのアレは無いんですけどね。
やることといえば生クリーム泡立てるくらいです。




朝食とエリコ様🐶ですチューリップピンク音譜



🇯🇵は大寒波のなかクリスマス🎄でしたね〜スター


こちら🇰🇭も、平和なクリスマスを

迎えられたことに⛪️

感謝します虹



※息子の部屋のドア🚪を開けなければ、ですが。


(何かと外出していたので、

数日お掃除スタッフさん入れてないし、

部屋を見てもないから

きっと荒れてるだろうな…滝汗)





そろそろ家の掃除入れるか、

今日まで見ないように

目を瞑ってるか…。


ただ今、葛藤中スター虹