新年のご挨拶 2015年も実況生中継します | パリ 天使の詩

パリ 天使の詩

Paris在住、ビズことビズネア磯野敦子と申します。
20年の結婚生活後、仲良し離婚を経て、無一文状態から人生の再スタートを切りました。氣圧法、TRE(トラウマ解放エクササイズ)、レインドロップ、ビジョナリー直観ピーリングの他、イベントの主催などをやっております。

こんにちは、ビズです。

家族とのんびり過ごしてしっかり充電し、とても穏やかな新年を迎えています。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。


                 
          愛する娘達と パレロワイヤルにて



2015年は、皆様にとっても、変容の一年になりそうですね。
想定外の出来事が、沢山起こるでしょう。
いろいろな選択を迫られる事もあるでしょう。
頭で、あれこれ考え、計算せず、意識をもっと下に下ろし、ハートやお腹で、”感じる”のが大事ではないかな・・・と、思います。


私も、力まずに、でも、一生懸命、一つ一つのプロセスを楽しみ、学びながら、進んで行こうと思っています。
そして、今年も、日々の出来事を、実況生中継していきたいと思います。(笑)

古いお客様は、
”残高が底をついたり意気消沈しているのを、ブログで書くのは(セラピストとして)不利なのでは?”
と、心配して下さったり、

”自分の事ばかりベラベラ書いてないで、もっと、(肩凝りを取る方法とか)タメになる情報を提供したら?”
なんて、愛あるアドバイスをくれる友人もいて、ブログのスタイルを変えるべきなのか、ちょっと悩みました。

でも、年末の2回の遠隔で、山のようなフィードバックを頂き、私のブログを楽しみに読んで下さっている方が沢山いる事を知りました。

”ビズさんの人生が、どういう展開になって行くのか、目が離せません!”
”私達と同じように、落ち込んだり喜んだりを繰り返しながらも、ハッピーに生きている様子に、勇氣をもらっています。”
”どっぷり落ち込んでも、ケロリと立ち直るところが最高。”

などなど。

こういうメッセージは、何一つ、受けを狙って書いていない私にとっては、涙が出る程嬉しくて、逆に励まされました。

精神科医に行けば立派な病名がつくであろう、類稀なるドジ人間が、ひぃ~!と、大騒ぎしつつ、能天氣ぶりを発揮しながら、何とか最悪の事態を回避しながらサバイバルして生きていく様子は、ある意味、連続ドラマを超える面白さがあるのかもしれません。(笑)

なので、今後も、これまでのスタイルを変えず、”書きたい”と感じる事を、アップして行くつもりです。

ハートの声を聞き、目指すゴールをしっかり定めたら、あとは、目の前に現れた事に全力を尽くして行く。
一見、災難に見えるハプニングであっても、必ず、そこには、天からの恩恵があると知っているから、不安な思いは長くは続きません。

人事も経理も、全て上にお任せ。
試行錯誤を繰り返しましたが、これが、一番、楽ちんです。



今日も幸せ~。


いつもありがとうございます。



ビズ