…が、うちの子供部屋は子供用物置部屋なので
勉強はリビングでします。
なので辞書と文房具はリビングにあるし、
勉強するときは子供部屋からリュック等に勉強道具入れてリビングに移動してきます。
高校生になった今でも変わりません。
小さいときは私が勉強見てましたが、
中学生くらいからは『教える』から『一緒に考える』になりました。
息子が高校生になってからは姉弟で教えあってる(年子だし、習ってるとにあまり差がないので)姿もよく見かけます。
わからないとお互いの友達にLINEで聞いたりして教えあってたりします。
教えてくれる友達も2倍(笑)
ありがたいです。
でも、学習机はそれぞれのプライベート空間として扱ってきたので
私は片付けもノータッチ。
物がなくなっても自己責任。
親の手を入れないと子どもの個性が机に出ます。
統一感もないので人にお見せできる空間ではないですが、
子どもたちの城だと思って片付けたいのを我慢してみないふりしてます(笑)
うちの場合学習机がこどもの城であり、
自由にレイアウトできる場所でもあり、
個性をアピールできる場所でもあり、
学校関連用品の収納場所です。
机の上はその時々でいろんなものが乗ってるので
机としては全く機能してないですが😅
それぞれの家庭や子どもの個性に合わせて
必要なもの、不必要なものを揃えていけばいいと思います。
うちは勉強するための机という使用法はしていませんが、
学習机大活躍してますよ