私の理想の足に出会えました! | 春日部エンジェライト直さんのブログ 

春日部エンジェライト直さんのブログ 

春日部市武里駅西口から徒歩2分 
天然石のお店エンジェライトです。「自分のからだは自分で守ろう」がコンセプト。

天然石の販売、大麻ヘンプ布、古代布の販売の他

直さんは
靈氣伝授、レイキヒーリング
お悩み相談
スーパースティック療法Hugスチーム を担当。

スーパースティック療法
久し振りのスーパースティックの内容です。


昨日はドラゴン剛さんの個人整体療術の傍らで、スーパースティック療法の足指バージョンを体験して頂きました。

私の理想の足に出会えました。

手と間違えるくらいですよね?

5本の指をしっかりと握ると、それぞれの指の上にポコっとこのように骨が出てくるのです。

五本の指に脳から司令がしっかり届いている証拠ですよ。

そして歩く時も、大地をちゃんと蹴って前に進める足指です。


虹理想の足に気づいたきっかけ

私がガバチョ大芝先生と出会って、スーパースティック療法に出会ったのが去年の7月でした。


練習を兼ねてスーパースティックでスリスリしている中で、自分の足指の固さにびっくりびっくりでした。



足の指先が滞りまくっていました。
指の骨際をスリスリと少し擦るだけで とても痛かったのですよ。
5本の指の両脇を、骨を真っ直ぐに伸ばすように丁寧に擦ります。


そして骨の際も足首の方まで擦ります


足の裏側も同様に



これだけで左側は脳から意識が届くようになり、指に力が入るようになりました。

右足はまだやっていない状態です。

力が入りにくく曲げにくい。

私自身が自分の足指の違いに驚いた出来事でした。




人の足を見る機会が少なかった私は、足の甲は平らなものだとばかり思っていましたよ。

曲げるのは指に見えている部分だけだと思っていたのです。


良く触ってみると、足の甲の中に手の甲と同じ骨がある事に気づかせて貰ったのがスーパースティックでした。

私の足はFさんのように、まだまだ曲がりませんチューあせる

Fさんも曲がらなかったのを、毎日動かしてここまでになったそうです。



私はスーパースティック(スリスリ君)で足指を伸ばして、お風呂で温め筋肉や腱も緩めながら、少しづつ曲げている最中です。


お風呂の中でも曲げると多少痛いんですが、固まってしまった骨を意識的に動かしています。

これが自分の足だと思って来ましたが、徐々に柔らかくなり動きだしてきた足の骨。

人は機能の10パーセントぐらいしか使っていないと言われていますが……

片足には骨の数が26個。

使いこなせていなかったのかと驚いた去年の夏でした。

となったらちゃんと動かして使わなきゃね~

骨折してギブスで固定した時の感覚で、徐々に動かしています。

50年かけて固まていったのですから、リハビリのような感じです。


足の指に力が入れられるようになると、重心が変わってきますよ。

私のようなタイプはかかとに重心が来てしまうので後傾です。

その為下腹部に力が入りにくいんです。
内臓も下がりやすいですし、腰痛にもなりやすい。



足指の固さは先端であり、身体全体が固くなる始まりです。

足指が緩むと身体全体が緩んでくるきっかけになりますよ。


顔で表現すると~こんな感じです(笑)
チーンゲッソリポーンニヤニヤデレデレ酔っ払い




続く。