死は不幸ではない | 天使と生きる

天使と生きる

幸せそうだった娘が突然の自死。娘は天使になって、私を幸せに導いています。死んだ娘と一緒に生きる母のブログ。

今日も天使の喜ぶ生き方を!

Rayです。

読んでくれてありがとう。

 

 

 

 

死んだ人たちは、どんな死に方であれ、

 

魂の望みを果たして満足している。

 

後悔する死もあるかもしれないけれど、

 

後悔だって、していいのだ。

 

それも魂にとっては、長い旅での学び。

 

良い悪いではなく、

 

体験したこと自体が、豊かさ。

 

なぜなら、

 

魂の旅は、全てを知る旅だから。

 

 

 

 

そうはいっても、

 

死は残されたものにとって悲しく寂しいこと。

 

でもそれは残された者へ運ばれてきた課題。

 

死んだ人は、いつでも私たちに会えるから。

 

 

 

そして、残された人の中の一部の人は気づく。

 

相手に対して愛を注ぐだけだったなら、

 

いつまでも、肉体がなくても、続けられる。

 

何も変わらないということに。

 

 

 

ただ受け取っていた恩恵が、少し減るだけ。

 

減ったものは、物質的な肉体や、

 

彼らが持っていた現実世界での情報。

 

 

 

肉体はその人ではなく、その人の乗り物。着ぐるみ。

 

その人の魂からの愛は、

 

今も受け取ろうと思えば注がれていることに気づける。

 

今も愛し合えるということ。

 

 

 

ただ漠然と死を悪いもののように信じていると、

 

悪いことが起こった様に思う。

 

本当は悪いものでもなんでもない。

 

まんまと騙されパニックになって、

 

今も愛し合えることに気づけないなんて、もったいない。

 

 

 

そして、今まで受けていた恩恵に感謝するどころか、

 

もっとほしい、まだ欲しいと、

 

嘆き、すがってしまっていないだろうか。

 

彼らは私たちの活力にはなっていたけれど、

 

活力を与えるために生まれたわけじゃない。

 

悲しくて寂しいのは、

 

それだけ多くの愛をすでにたくさんくれていたからだよ。

 

 

 

 

 

死は次につながる通過点でしかない。

 

良いとか悪いとかではなく、

 

ただの肉体の終わり。

 

肉体を必要としなくなった存在は、

 

ただ肉体を脱いだだけ。

 

だって愛するだけなら、肉体はいらないから。

 

それぐらい、物質世界に執着してないのだよ。

 

 

 

それでも魂の旅は終わらない。

 

全てを知るために続く。

 

だから長い旅の中では、

 

色々な生と死を体験する。

 

そうでないと、色々な生死を知ることができないから。

 

それだけのこと。

 

 

 

 

もしも彼らの壮絶な最期に居合わせたなら、

 

あなたはとても愛され信頼されている。

 

なぜなら、

 

あなたなら理解してくれるから、

 

あなたを人生のパートナーとして選んだのだから。

 

 

 

 

だから気づいてあげてください。

 

どんな死を遂げたとしても、

 

どんな人生だったとしても、

 

それは彼らが魂次元で望んだこと。

 

人間の価値観を超えた、聖なる望み。

 

それは、彼らが拡大するためであると同時に、

 

残された私たちに学びのチャンスを授ける愛。

 

 

 

 

何も悪いことなど起こっていないのです。

 

ただ、魂が学び続け、拡大し続けているだけです。

 

その証拠に、

 

自死遺族である私は今、

 

自死遺族になる前よりも多くの愛を知っています。

 

 

 

人間の言う不幸など、

 

人間が作り出した、一つの情報に過ぎません。

 

そして、不幸と自分を結びつけているのは自分。

 

自分を幸せにするか、不幸にするかは、

 

自分で選べるのです。

 

そして、どちらを選ぶことが、

 

愛を生きることになりますか?

 

どうしたら、愛する人は喜びますか?

 

 

 

 

自分を責めるのはとても簡単です。

 

だからだれでもできる。

 

一方、

 

愛する人のために自分を幸せにするのは、

 

慣れないと結構な勇気が必要です。

 

 

 

 

その勇気を出すことが愛なのです。

 

大切な人をこれからも愛していくなら、

 

自分を幸せにしてください。

 

 

 

 

 

 

なんかだらだらと書いてしまったけど、

 

たぶん、必要な人がいるんだと思う。

 

あなたの大切な人からのメッセージじゃないかな?

 

お役に立てていたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの人に読まれたいです。

押してくれると嬉しいです^ - ^

ボタンの先に、

頑張る遺族さんが沢山います。

応援してください。

下差し

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自死遺族へ

 

 

 

 

お悩みやご相談にお応えしています

慰めて欲しい人はご遠慮下さい。

私は誰も可哀想だとは思わない人です。

ダウンダウンダウン

友だち追加

個人が特定されないよう配慮し、

ブログで回答する場合があります。

 

 

 

 

 

個人的にお話ししたい人や、

継続的にアドバイス欲しいひとは、こちらをどうぞ。

 

 

 

 

ふんわりリボンnoteも書いてるよ!

絶望から天国創造のプロセスはこちら下差し

会員登録なしでお読み頂けます。

ぜひ♡のスキボタンを押してやってください。

あなたの応援が私の支えです。

 

※noteに投稿のある方には、

100%フォローをお返し致します。