子どもたちとの距離感と実際の距離 | 0歳から始める 自分で考える賢い子を育てる 指育メソッドアカデミー

0歳から始める 自分で考える賢い子を育てる 指育メソッドアカデミー

幼児教育歴25の講師が務める愛知県弥富市で0歳~3歳までの幼児教室

月曜日は二人のお子様の卒業

 




8か月ごろから通ってくださったお子様

 

5歳から通ってくださったお子様

 

 

クラスのメンバーはその時その時で変更がありますが・・・

 

最後はこの二人で!!

 

 

 

 

距離感はどの子もどのクラスもとても大切してきました。

 

その中でも特にこのクラスは最重要!!

 

 

声をかけるタイミング

 

早すぎても遅すぎてももちろんダメですが

 

このクラスは全貌を見せてから

 

進め方は各々で決めていく

 

 

そのあとは極力、言葉がけは控える。

 

 

 

でも・・・

見ていることを言葉ではなくメッセージは送り続けます。

 

 

自分で考える時間をとても大切にしている子どもたち

 

 

ぐっと考えられる子なので、深く落ち込んでしまう前に

 

声がけをしたりと・・・

 

 

 

良く「子どものやる気に任せています」という声も聞きますが

 

そうは言ってもまだまだ年齢が低い分

 

周りのサポートがあることで

 

「やる気」を引きだすきっかけは必要ですし

 

やるきの「持続・継続」もサポートが必要

 

 

 

ここを大事にすることで子どもは自分で取り組みを始めたり

 

何度もチャレンジしていきます。

 

 

でも・・・

 

すべて子どもの任せるとどうなるのか

 

 

「時間がない」

 

「忙しい」

 

「面倒くさい」

 

 

そりゃそうですよね。

 

時間さえあればお友達と遊びたいし

 

テレビだってみたい

 

 

 

やりたいことは次から次へと出てきます。

 

そんな時、お母さんのサポートが大きな力になります。

 

 

そのサポートの仕方はその子その子で違いますから

 

ここが子育ての面白いところだなーーーーと思っています。

 

 

個性はここに大きく影響しますから

 

まずはお子様のエンジンがどんな時にかかるのか

 

 

観察してみてくださいね。

 

きっかけ作りは大事だよ

 

子どもがやりたくなるきっかけや環境を作っていくこと

 

 

大事にしていきたいですね。