占星術×NLP心理学で
自分の価値を知り こころ豊かに生きる♡ |
こんにちは
MIEKOです
3月21日 深夜0:33
太陽が12星座のスタートの牡羊座に入り春分を迎えました。
占星術では、春分を起点に1年が始まり、この日を宇宙元旦としています。
2021年のエネルギーから、2022年のエネルギーへと本格的に変わっていきます。
太陽が牡羊座に入った瞬間のホロスコープは、2023年3月21日までの、社会や私たちへの影響を表し、正直私たち個人に対しての影響はシビアな星回りだな~と感じています。
こういう星回りのときほど、自分自身と向き合えていれば、自分の深い部分の本音が見えてくるので自分の葛藤と仲良くしていくと願望実現はしやすいと思います。
しやすいと言うより、願望実現をするしかないと目覚める人たちが多くいるのではないかと思います。
私たちを表す月は天秤座で、10ハウスに位置しています。
そして、お金や物質、資産、価値観、才能、体力、時間などを表す2ハウスの冥王星山羊座から葛藤の配置を投げかけられています。
3ヶ月前をさかのぼると、2021年の冬至のホロスコープのときにも月は10ハウスという、目標や社会的な完成や達成、仕事、役割、コミュニティでの立場のところにいました。
そして、心の基盤を表す4ハウスの冥王星から緊張の配置を投げかけられていました。
昨年12月頃に、仕事を辞めようと本気で思った方、生き方を変えようと本気で思った方が多いのではないでしょうか。
今の会社・働き方では自分の時間がなく心のゆとりや豊かさを感じられない。
いつも、心身共に疲れていてたまの休日には、充電切れのように寝込み、プライベートを楽しめず、家庭のことも大事にできていない自分がもどかしい。
このままのお給料で、昇給も見込めないし、この先が不安。
もっと自分のやりがいのある仕事や役割に生きたい。
婚活をしててもパートナーができない、1人でこのまま生きるのか将来が不安。
こんな悩みを抱えている人も多いと思います。
今回のホロスコープの冥王星は手放しの配置になっているので、仕事を辞める方、生き方を変えるかたもいると思います。
また、辞めるというより不景気で仕事を失う方も多いと思います。
もっと自分の才能を信じることや、世間的ではなくあなたにとってのお金や時間の使い方や得方を知り、豊かさに気づいていくことが大切になります。
どこに住んでいても、どんな状況でも、自分らしいライフスタイルで精神的にも経済的にも自立を促されていいます。
私的には2022年の春分のホロスコープは、「変わるしかない」と「足るを知る者は富む」といったイメージです。
「足るを知る者は富む」は、古代中国の思想家であった老子が書物『老子(ろうし)』に収めた言葉だそうです。
老子は、自分を知ることは大変だが、それができてこそ本当の強者であるという文脈の中で「足るを知る者は富む」という言葉を用いています。
満足するということを知っている人は、たとえ貧しい状況にあっても精神的には豊かであるということを意味することわざですが、「現状に満足すればよく、それ以上は何も行動しなくてよい」という意味ではないそうです。
「足るを知る者は富む」は、あるものが自分にないという状況を常に悲観的に捉えるのではなく、自分にとって必要なものや、自分の本来のあり方を理解すべきであるということを示唆しています。
引用元(言葉の疑問を解決するサイト)
https://gimon-sukkiri.jp/taruwoshiru/
自分を知ることは豊かさへと繋がっていきます。
春分図でも、学び・コミュニケーションを表す3ハウスに、魚座の水星・木星・海王星・牡羊座の太陽と4天体が集まっています。
お金や物質、才能を表す2ハウスには、山羊座冥王星・水瓶座金星・火星・土星の4天体が集まっています。
好きなこと、関心があることを学ぶことで自分の才能が開花されそうです。
また、過去に好きだったこと、どうしてもやりたかったけれど、成し遂げられなかったこと、諦めたことなどが、2022年には達成することも可能です。
今回のサビアンシンボルです。
●月天秤座30度
サビアンシンボル
秋の葉の象徴が伝える情報
自然界に目を向けて共感し、 メッセージを得ること。
多角的な視野と鋭い洞察力を持つ。 豊かなイメー ジカと直感力。 必要なものをよそに求めず、 常に自分の場所にすべてがあることに気づく。 本質的な価値を見出す力。
●ASC射手座 24度(東京)
サビアンシンボル
家のドアにとまっている青い鳥
落ち着いた暮らし (家) を楽しみながらもオープンな姿勢 (ドア) でいることで幸福 (青い鳥)がやってくる。
人に心を開くことが明るい未来につながる。 社会や集団、コミュニティに順応し、 幸福で満ち足りた生活ができる。 幸福な家庭生活や愛情関係。
●木星魚座 19度
サビアンシンボル
弟子を指導する巨匠
体験を通じてこそ真の理解を得る。 何らかの形で、 自分の知識や経験してきたことを人に教える立場 に立つ。 知識よりもリアルな体験やあり方を伝える。
●キロン牡羊座 13度
サビアンシンボル
成功しなかった爆弾の爆破
爆弾は人を驚かしたり衝撃を与えるものの象徴。
失敗を糧にして何かを学ぶ。 理想を追い求めて、 現実の問題を軽視しやすい。 性急に物事を進めよとする傾向。 自己達成できないことへの悩み。 時と共に経験値が上がり、物事を慎重に進められるようになっていく。
海部舞さんのサビアンシンボル事典から引用しています
星の舞アストロロジースクールの認定ホロスコープリーダーとして、初級ホロスコープセミナーを開催中です。
海部舞さんプロデュースの、
宇宙を知り、自分を生きるホロスコープセミナーを
ZOOMで開催いたします。
私自身が2016年に、
このセミナーに参加して、
人生の目覚めと、
1歩を進むきっかけになり、
私の人生が、
より本質に向かっていきました。
自分のホロスコープを、知ったことで
自分の性質もよくわかり、
過剰になりすぎるところを
調整しながら、
弱い部分を補強したり、
自分自身を工夫し、創造することで
生きやすくなりました。
自分のホロスコープを読むことで、
是非、あなた自身の人生を愛して大切にしていきましょう
LINEお友達登録宜しくお願いします
クリックする↓↓
インスタグラム、フォローお願いします
MIEKO【魂と脳のトリセツ専門家】(@mieko_angel888) • Instagram

MIEKOプロフィール