【星読み】牡牛座上弦の月~自分を諦めずに、自分を抱きしめてしつこく生きよう♪ | 【魂と脳のトリセツ専門家】占星術×NLP心理学

【魂と脳のトリセツ専門家】占星術×NLP心理学

本来の自分と繋がり♡自由に生きる

占星術×NLP心理学で
自分の価値を知り
こころ豊かに生きる♡
 

魂と脳のトリセツ専門家

MIEKO

 

星の舞アストロロジースクールの認定ホロスコープリーダーとして、初級ホロスコープセミナーを開催中です。
 

 

こんにちは

MIEKOですニコニコ

 

 

2月8日 22:49

牡牛座で下弦の月を迎えました。

 

 

 

 

上弦の月は、2月17日獅子座満月までの約1週間の影響を表します。

 

 

「月・太陽・地球」が、約29.5日というサイクルで「始まりと終わりの循環」をしています。

月のサイクル

◆ 新月は「計画」

◆ 上弦の月は「準備」←今ここ虹

◆ 満月は「完成」

◆ 下弦の月は「整理」

◆ そして新月の前日は「休息」



【上弦の月】
 

気持ちが揺れ動きやすく、葛藤が生じやすい時期です。

 


鏡リュウジさんのルネーション占星術の本で、上弦の月は「~勇敢な月~」と書かれていました。

たとえ動けなくなっても、その場にしゃがみこんでしまっても、次の場面では自らの意志で立ち上がる勇敢さ。

 

太陽の光によって、月の光の領域が大きくなっていくので力強さを秘めています。

 

 

月が満月(完成)へと向かっていくので、あなたが完成・達成させたいこと、叶えたいことのために、主観性と客観性を上手に使い分けるとよいとされています。

 

 

また、目標や夢が叶ったときに、「なんだか私が求めていたのと違う不安」、なんてことにならないように、上弦の月ではあなたの軌道がズレていないか、見直しや立て直しの時期でもあります。

 

 

今回は、4月29日までの10天体が全て順行であること。

 

 

そして、重なっている天体(コンジャクション)をしている天体が多いです。

 

 

山羊座3ハウスでは、「金星と火星」が重なり、同じく「水星と冥王星」も重なり。

水瓶座4ハウスでは、「太陽と土星」が重なっています。

 

 

コンジャクションではないものの、同じ星座とハウスに2天体!!

今回は、ペアになって仲良しの天体が多いですね。

 

 

魚座5ハウスに「木星と海王星」、牡牛座7ハウス「月と天王星とドラゴンヘッド」。

 

 

「私へこたれません泣き笑い

という強さと

 

 

「でも、本来の自分を生きるために我慢はやめます凝視飛び出すハート

 

 

という、「しなやかに生きていこうかな~」そんな心の変化がおこるかもしれません。

 


今回の月は牡牛座で、「美・愛・お金・才能」といったテーマと、持って生まれた能力を価値に変え、物質的な豊かさを得ることを表します。



また牡牛座は、包容力や我慢強さがあります、そして12星座で1番頑固ともいわれていますニコニコ

 

 

しかし、頑固になるプロセスって、いっぱい我慢をしたり、自分を省みずに何かを受け入れてきたからなのかもしれません。

 

 

月牡牛座は、7ハウスのパートナーや人間関係を表すハウスに位置します。

 

 

この月に葛藤の配置を投げかけているのが、4ハウスに位置する水瓶座の太陽と土星です。

 

 

水瓶座は、自由や独立心、理想を形にすること、新しいものを取り込んだり、古いものを刷新することなどがテーマです。 偏見を持たない俯瞰した視野をもちます。
 

 

あなたの才能が目覚めるような、お金や豊かさにつながる、人間関係での変化や、新しい出会いがあるかもしれません。

 

 

また、あなた自身も心を豊かにして、人との付き合い方や向き合い方を変えていくようなタイミングでもあるようです。

 

 

5ハウス魚座の木星と海王星の遊び心を活かしながら、3ハウスの山羊座に密集する天体は、誠実なコミュニケーションや、具体的な会話を大切にしていくことで、さらなるビジョンが湧いてきそうですし、7ハウスの牡牛座の人間関係も新しいステージに向かうのかもしれないです。

 

 

3区分、4区分では、「地」の天体が6個、「活動」天体が4個、「不動」天体が4個です。

 

 

具現化と継続していくエネルギーが強いです。

 

 

何か道に迷っている人、モヤモヤとする人は、あなたがこれまで続けてきたことを紙に書き出してみると良いかもしれません。

 

 

そして、書き出したことを眺めて感じることで、何かヒントが得られるかもです。

 

 

または、今後のあなたが豊かに生きるためや、才能を活かすために、新たに続けると良いことは何でしょうか。

もし、浮かんだらそれを続ける理由も考えてみて下さいね。

 

 

・ちなみに、私は毎日10分お掃除を続けること。

・理由は、気持ちの良い空間で生きたいからです(笑)、そして仕事がはかどりそうです。

 

 

コロナで世の中がゴタゴタとしていますが、自分らしさや自分を諦めずに、自分を抱きしめてしつこく生きていきましょう。

 

 

自分を抱きしめて、「よく頑張った」「私、偉い」と自分を褒めて下さいね。


自分の幸せを諦めずに生きる。
自分の存在価値を諦めず生きる。
自分の価値を受け入れて生きる。
自分の才能を諦めず、見落とさずに生きる。


無意識に指の隙間から愛をこぼさずに、しっかりとあなたの才能を価値を握りしめて、意図して必要なところで愛の循環をおこしていきたいですね。


 

 

 

●月牡牛座20度
サビアンシンボル
風にたなびく雲


自然現象や環境が、 その人の心を映しているさま。
偶然の出来事が人生を左右するヒントとなる。 知りたいことや自分の行くべき方向を、日常的な暗示や兆候から読むことができる能力。 流れに逆らわずのんびりと身を任せ、時に自然の中でリフレッシュするとよい。



●太陽水瓶座20度
サビアンシンボル
大きな白い鳩、メッセージの担い手

自分を取り巻く環境のすべてからメッセージを受け取る能力。白い鳩は平和や幸運の象徴。
先入観や主観を交えず受け取ることで答えを得る。 他者にメッセージを伝えることで成功と人気、 幸運を得る。



●天王星牡牛座12度
サビアンシンボル
ウインドウショッピングをする人々

可能性に目を向け、 想像力を駆使して未来を値踏みすること。
自分の可能性を考える。 社会参加のためにいろん なものが欲しくなる。  社会における自分や他者の位置づけに敏感。 世の中の動向を理解する力。 

 

 

海部舞さんのサビアンシンボル事典から引用していますニコニコ

 

 

 

 
 

占星術初級セミナー

オンラインZOOM開催

 

 

【宇宙を知り、自分を生きる】ホロスコープセミナー (angel-grass.com)

 

宇宙を知り、自分を生きる
ホロスコープセミナー

 

 
 

星の舞アストロロジースクールの認定ホロスコープリーダーとして、初級ホロスコープセミナーを開催中です。

 
 

海部舞さんプロデュースの、

宇宙を知り、自分を生きるホロスコープセミナーを

ZOOMで開催いたします。
 


私自身が2016年に、

このセミナーに参加して、

 

 

人生の目覚めと、

1歩を進むきっかけになり、

私の人生が、

より本質に向かっていきました。

 

 

自分のホロスコープを、知ったことで

 

 

自分の性質もよくわかり、

過剰になりすぎるところを

調整しながら、

弱い部分を補強したり、

 

 

自分自身を工夫し、創造することで

生きやすくなりました。

 

 

自分のホロスコープを読むことで、

是非、あなた自身の人生を愛して大切にしていきましょうラブラブ

 
 

 

宝石白 LINEお友達登録宜しくお願いしますニコニコ

 

クリックする↓↓

 

LIEN@からのお問い合わせも可能です。

 

 

 

宝石白 インスタグラム、フォローお願いしますニコニコ

MIEKO【魂と脳のトリセツ専門家】(@mieko_angel888) • Instagram

 

 
 
宝石白 式ホームページ
 
エンジェルグラスHPはこちら→★

 

 

  MIEKOプロフィール

 

 

子供の頃から、幸せそうな大人が周りにいなく
大人たちや、この世界に
そして生きることの意味に
疑問を感じ続け、
それはしだいに生きにくさへと繋がり
早く死にたいと思うほどでした。
 
 
「なんで私は生きているんだろう?」
その疑問はしだいに、
「自分らしく生きたい」欲求がとても強くなり、
行動力や自己実現への原動力にもなっています。
 
 
自己探求をすることや、
他者の言動の裏にある心理を知りたいと思いました。
 
 
20歳の頃から自己ケアとして、
アロマテラピーで、
精神的・身体的な不調が整ったことに感銘を受け、
 
「女性や子供が元気に輝いてほしい」
 
という思いで2005年に新潟県で、
女性専用アロマトリートメントのサロンを開業。
 
 
そこで自己肯定感の低い自分にもがき、
 
2011年からいくつものセラピー、ツールを使って
自信を取り戻そうとしました。
 
 
なかなか自分を認めることができなかった頑固な私が、
 
2016年に海部舞さんの
「宇宙を知り、自分を生きるホロスコープセミナー」を受講し、
 
深く自分を知るワークで「やっぱりこの私でいいんだ!」
という納得感と
いい意味で自分に諦めがついたことで、
未来に希望が持てました。
 
 
1人でも多くの人に生まれた日のホロスコープ
「魂のブループリント」を知ってもらい、
揺るぎない自信を取り戻し、自己受容と変化と調和を体験して、
人生で1番長く付き合う自分自身を大切にしてほしいと、
活動をしています。