誰にでもできるのです。 | 自分に還り、自分を生きる。日常のお疲れからトラウマ解放まで可能なスターライトヒーリングセッション。エンジェルフォレスト

自分に還り、自分を生きる。日常のお疲れからトラウマ解放まで可能なスターライトヒーリングセッション。エンジェルフォレスト

自分自身の生命力で100%満たされていると、私たちは望む人生を生きることができるようになります。
ヒーリング、リーディングセッションで本来の輝きを取り戻すお手伝いをしています。セッションはすべて遠隔ですのでご自宅でくつろいでお受けいただけます。

こんばんは。エンジェルフォレストのヒーラー、葉月です。(*^^*)/
 
まずはマンガを一冊ご紹介。
体の中の細胞や免疫システムを全て擬人化したマンガです。
「はたらく細胞」 清水茜。
 
 
 


 
 
免疫系が主人公ですから、病原菌やウィルス、寄生虫などを殺すために戦うわけです。
 
殺戮的な戦闘シーンが多いですから、そういう描写が好きじゃない方もいらっしゃるかもしれません。
 
でも、体の細胞や免疫をバトルマンガのキャラクターにしたという設定はとてもユニークで、なるほどという感じです。

私もヒーリング・プレミアムコースのセッションでは、「T細胞」や「無意識」などに話しかけて、「どうしてこの症状を作りだしたの?」とたずねたり、細胞を活性化させたりしていますので、そういう意味で、免疫系たちが人の姿をしている設定は、すんなり入ってきました。(笑)
 
 
で、本題はここから。
 
実はこの
「体の細胞や臓器に話しかける」
というわざ。
 
誰にでもできるのです。
 
 
というか、本来なら、その体の持ち主、つまり本人がたずねて聞いてあげるのが一番なのです。
 
お腹が痛いとか、肩が凝ったとか、目がかすむとか、膝が痛いとか、生きていればいろいろあります。
そんな時に
「どうしたの?」
「どうしてほしいの?」
とたずねてみると、
「ああ、だから痛くなったのね」
と答えがわかるかもしれません。
 
たずねる時のコツは、
「やさしく聞くこと」。
 
これに尽きます。
 
私たちは、体が思うとおりの状態ではない時、焦ったり落ち込んだりしやすくなります。
 
そうなると、
「んもうちょっと、早くどうにかしてよムカムカ こんなことじゃ困るじゃないの!!ムキー
と、体を責めてしまいがち。
 
でも、体を造っている臓器や組織やシステムなどが、人のようにキャラを持った存在だったとしたら、どうでしょう。
 
生命を維持し、健康に保つために24時間365日ベストを尽くしていて、ギリギリまでがんばって、それでも仕方なくどっか痛くなっちゃったのに、責められたりしたら。
 
うんと悲しくなりますよね……。えーん
 
「もうがんばれないよう!!」
と、悲痛な叫びをあげるかもしれません(ここまでがんばらせてしまっている方も、実は少なくありません)。
 
ですから、体の状態で不安に感じることが起きた時には、本当にうーんと優しく、
「どうしたの」
と、その部位にたずねてあげてみて下さい。
 
そして、もし、その部位がお話しすることができたとしたら、なんて言うか、その答えが返ってくるのを待ってみて下さい。
 
こうして体と仲良くしておくと、実は体のこと以外のいろいろなことも、どういうわけかうまくいくようになりますよハート  

 

◇ 無料メルマガ 「優しい世界に住む方法」 ◇
ご登録はこちらからどうぞ♡