アニコミ無料モニター申し込み方法♬ | ワンコと飼い主様のフラワーエッセンス

ワンコと飼い主様のフラワーエッセンス

フラワーエッセンス・アニマルコミュニケーションで
ペットさんと飼い主様の気持ちに寄り添い
素敵な未来をサポート♬

ご訪問いただきありがとうざいます

 

ワンコと飼い主様の幸せをサポートする

フラワーエッセンス花療法士・花音セラピストⓇさちよです。

 

1月22日お昼12時に募集を開始するアニマルコミュニケーション無料モニターの

申し込み方法をお伝えしますね。

 

 

 

 

 

私のアニマルコミュニケーションの方法は

お写真を見ただけで、直ぐメッセージを受けとれるのではなく、

 

深い瞑想状態になる事で

テレパシーでメッセージを受け取っています。

 

断片的だったり、単語だけだったり

イメージで伝えてくれる動物さんもいます。

 

 

人見知りな動物さんをはじめ、殆どの動物さんに、複数回コミュニケーションを取らせていただくので

ご依頼をいただいて、1週間から10日とかなりのお時間をいただいております。

 

時間かかってもいいよー

モニター協力するよ。と思ってくださる方

 

お申し込み、お待ちしております。

 

 

今回は2名様限定と、かなり少ない人数での

募集になります。

 

そのため、2名様を超えるお申込みがあった場合

お断りする可能性もございますので

宜しくお願いいたします。

 

 

今回の募集でいくつかお願いしたいことを

まとめましたので、お申込みをご検討して下さっている方は

お読み下さいませ。

 

 

お申込みの前にチェック☑お申込み後、事前情報をお伺いしてからアニマルコミュニケーションを始めます。
ご報告までに1週間から2週間ほどお時間を頂戴しております。お急ぎの方はご遠慮ください。

☑体調に関する心配がある場合、飼い主様に心配かけまいと元気なふりをする動物さんがいます。
まずは獣医師の診断を受けてください。

☑天国に旅立った動物さんのコミュニケーションは動物さんの魂が落ち着かれた四十九日を過ぎてからお願いいたします。

☑アニマルコミュニケーションのご報告後、感想をお願いしております。
ブログにてご紹介をさせていただく場合(イニシャル)もございます。ご了承お願い致します。

☑お申込みフォームにご入力していただくメールアドレスはPCメールをお願い致します。

 angelblossom.for.dog@gmail.com 
    angelblossom.for.dog@reservestock.jp
上記メールアドレスを受信設定お願いいたします。

☑自動返信メールが届かない場合、入力ミス、
迷惑メールに入っている場合がございます。ご確認ください。

☑メールが届かない、お返事がないなど、連絡が取れない場合はキャンセルとさせていただきます。

☑複数の方からお申し込みがあった場合、先着順とさせていただきます。

☑同時に申し込みをいただいた場合など、自動返信メールが届いてもお断りさせていただく場合もございます。
ご了承ください。

☑無料メルマガのご登録をお願いしております。不要な場合はお手数ですがメルマガ内で登録解除のお手続きをしてください。

☑ご新規の方に限らせていただいております。


次にお申込みの流れをお伝えします。

 

 

お申込みの流れ

 

①お申込みフォーム送信
 

②自動返信メールが届きます。
 

③3日以内に改めて事前情報をお伺いするために、こちらからメールを送らせていただきます。
 

④ご返信いただき、不備がなければアニマルコミュニケーションをさせていただきます。

⑤その後、1週間から10日以内に動物さんとお話させていただいた内容をメールかラインにて報告させていただます。

 

⑥ご感想をお願いしております。

 

 

 

こちらは以前モニターになっていただいたM様のご感想ですラブラブ
お空のR君とお話させていただきました。(K君は一緒に暮らしてらっしゃるワンちゃんです。)

 

 

幸代さん‥

昨日はRとお話ししてもらった連絡ありがとうございました。

すごい

まず、RがKに向かって吠えてるのは、私の自分の考えは、Kに向かって怒ってると思ってたんです。吠えるなーって
つられて吠えてる部分もあるのかな?とも思ったけど、絶対怒ってるって‥
そしたら、幸代さんがお話ししてくれた中で、
全く同じ答えが返ってきて、えーやっぱりそうだったんだ〜って‥
いや〜もう幸代さんすごい

無料モニターなんてもったいないです。

(中略)

病院で顔見なかったのは帰りたかったって‥
他の子結構鳴いたり吠えたりしてるのに、Rは黙っているんですよね💦病院に置いてくる時も、黙ってこっちみてたし
もっと帰りた〜いってワンワン騒いでくれたらよかったのに
いやなのかなーって入院やめたかも?
でも本当に少しでも良くなると信じて入院させて、帰ってきたら、新しい敷く毛布も買って準備してたのに‥
まさか入院して容態おかしいのに連絡もくれなくて、迎えに行った時はもう意識がなかった。入院させて本当に後悔で謝りたくて謝りたくて後悔で泣いてました。

Rの言ってることでまた涙が止まらない

でもRの気持ちがわかって、とっても嬉しいです。

幸代さん‥本当にありがとうございました。


M様、素敵なご感想をありがとうございました。
 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうざいましたラブラブ