体験講習90人! | AngelBabyのおされにしたかったハンドメイドブログ

AngelBabyのおされにしたかったハンドメイドブログ

お洒落ハンドメイド作家風のブログを目指して始めた筈が、ぽちぽち戦利品レポや、日常生活がにじみ出し、最近はお笑いブログと化してきました。目標は常に在庫削減デス!生温かく見守って下さい。

昨日の読売の朝刊にまた写真付きで掲載されて、1日の入場者数がとうとう300人を突破。「トルコの伝統的刺繍とオヤ」&「ビーズの縁飾り」展は先週から女子美の展示場の来場者記録を更新し続けていますが、朝日・読売・日経・産経四紙の写真付紹介記事の宣伝効果が抜群で、駅から遠いのに連日沢山のお客様が来場されてトルコの刺繍やオヤを楽しまれています。


オヤを実際に編んでみたいと思われる方も沢山いらっしゃって、昨日の無料体験講座に申し込まれた方は90名!

4日間でトータル100名を予定していましたが、3日間で既に220名以上の方が体験講習に参加されました。こんなに参加があると思わなかったので、受講される方の数に比して先生が足りず、呼ばれても全然行けなかったりして、おひとりおひとりをきめ細かく対応できないのが申し訳なかったです。女子美の本屋さんの縁飾りの本もとっくに完売してしまって欲しい方にお譲りできず、お教室や本の紹介のチラシを刷っても刷ってもすぐなくなってしまって、ご紹介が追いつかず、無料体験キットの材料も足りなくなってきました。

昨日のワークショップも、普段から編み物を楽しまれている方から、○十年ぶりに編む方、かぎ針を初めて持つ方まで様々な方が受講されました。

編み終わられたものをその場で携帯ストラップにされた方もにこ
二週間の展示会の間、毎日毎日見に来てくれている高校生の女の子にちょこっと伝授できたのも楽しい時間でしたにこ元気な配色でいろいろなものにつけてくれたら可愛いなと想像しつつぺこ
とても手の込んだ素敵なニットをお召しの、ニットの先生も受けてらっしゃいました。(お顔を拝見したことがあるような気がする・・・!)


前回のワークショップで創作意欲を刺激されたので、ワンピースを急遽リメイクして、縁飾りをつけて昨日は講習しました。
5cmほど余った縁飾りで作ったバレッタがこちら。

縁飾りのバレッタ

ワンピースの襟ぐりにも同じ縁飾りをぐるっとつけました。
3年前に娘に作った服につけた縁飾りを外してつけたものです。
縁飾りは編んであるので丈夫で、洗濯機でお洗濯してもへっちゃらなんです。子供服はサイズアウトしてもう着られませんが、縁飾りはこうしてまだしばらく使えますねにこ


今日も沢山の方が縁飾り作りを経験されると思いますが、おうちでご自分のお洋服につけたりして楽しんで下さる方がいらっしゃるといいなと思います。


ペタしてね読者登録してね