房総半島に出動しました。 | スピードバード Speed Bird(ZX-14R)日記 !!

スピードバード Speed Bird(ZX-14R)日記 !!

横浜在住の「永遠の35歳」ライダーです。
いつまでも、ガンガン走ります!!

2024年3月10日(日)

 

色々日程が合いませんでしたが、好天に恵まれたので房総半島に出動しました。

 

今日は、それほどの距離を走らないので、9時27分、自宅を出発しました。

 

川崎市街地を抜け、浮島ICから東京湾アクアラインへ。

天気の良い日曜日ですが、流れは極めてスムーズで、あっという間にアクアトンネルを抜けました。

 

10時34分、海ほたるに到着。

旧車會のグループ2~30台が居ました。

それにしても、海外から逆輸入もしているようですが、古いバイクが、よく残っていたのかと感心します。

 

東京湾アクアライン・海ほたる

 

今日は、上下線ともスムーズに流れていますね。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 木更津方面

 

スッキリと晴れ渡っているので、富士山も奇麗に見えます。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 富士山方面

 

横浜市内からでは、丹沢の山々が邪魔になりますが、ここからはバッチリ!!

 

グッとアップにすると、さすが富士山。

その大きさが、良く分りますね。

 

裾野の方まで雪が積もっていて、綺麗な富士山です。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 富士山方面

 

肉眼ではあまり識別できませんが、コンデジでもズームを効かせると、ある程度見ることが出来ました。

 

羽田空港方面には管制塔も良く見えます。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 羽田空港方面

 

東京タワーの手前には、クイーン・エリザベス2をモチーフにした「船の科学館」(閉館)も見えます。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 東京タワー方面

 

さすが東京スカイツリー。

抜きんでてますね。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 東京スカイツリー方面

 

東京ディズニーリゾートも、見ることが出来ました。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 東京ディズニーリゾート方面

 

15分ほど休憩し、出発。

 

冬場は強風が吹くことが多いアクアラインですが、今日はそれ程ではありませんでした。

 

東京湾アクアライン・木更津金田IC付近

 

木更津金田ICで下道へ。

 

アクアラインを渡った房総半島は、都心から直線で35キロとは思えないほどホントに長閑な雰囲気です。

 

袖ケ浦市大鳥居付近

 

横浜付近からでは丹沢山が邪魔になりますが、海ほたる同様、房総半島からも山麓から富士山を望むことが出来ます。

 

袖ケ浦市大鳥居付近

 

房総半島は、県道が縦横無尽に整備され交通量も少なく、気持ちよく走れるルートが多いです。

R409から県145で小櫃方面に向かいました。

 

県145・木更津市下部付近

 

小櫃公民館に展示されているSL(C12287号)を久し振りに見に行くと、かなり劣化が進んでいて機関車内に入ることが出来なくなっていました。

 

君津市小櫃公民館・C12287号機関車

 

すぐ近くのJR久留里線・小櫃駅へ。

 

JR久留里線・小櫃駅

 

JR久留里線、それにしても、長閑です。

あまりに長閑すぎて、大きな赤字を計上して廃止が論じられているようです。

利用者が30年ほどで9割も減少したのでは、そう遠くないタイミングでバスに転換されるでしょうね。

 

JR久留里線・小櫃駅 (久留里方面)

 

小櫃から県160で養老渓谷方面に向かいました。

 

県160・君津市吉野付近

 

11時38分、小湊鉄道・飯給駅に到着。

ここも長閑なローカル線の無人駅です。

 

小湊鉄道・飯給駅

 

駅前には、世界最大級の女子トイレがあります。

敷地はフェンスで囲まれて、周りから覗かれないようになっています。

 

小湊鉄道・飯給駅_自然の中のトイレ

 

その理由は、ガラス張りの女子トイレだから。

男性一人では中に入れませんから、入口からパチリと一枚。

 

小湊鉄道・飯給駅_自然の中のトイレ

 

大きな敷地内に、ガラス張りのトイレ。

中に入ることが出来ないので経験することが出来ません。

どんな感じなのか・・・

開放感があって気持ちよさそうですが、実際に利用した方の感想を聞いてみたいですね。

 

小湊鉄道・飯給駅_自然の中のトイレ

 

県81を南下すると、右手に何やら人だかりのような雰囲気が・・・

 

行ってみると、「石神なの花畑」。

もう少しで列車が来るというので待っていると、二両編成のディーゼル気動車がやって来ました。

皆さん、これを待っていたようです。

 

県81・石神なの花畑

 

少し走り、12時50分、養老渓谷に到着しました。

昨年(2023年)9月の大雨で養老川が溢れ、大きな被害が出た場所です。

 

2023年9月8日の養老渓谷の様子(撮影:秋葉保雄さん)

 

洪水の影響で、渓谷沿いに大きく削られているような感じです。

それにしても、想像を絶する水量だったようです。

 

 

養老渓谷 (上の写真の赤い橋から撮影)

 

県81を南下し、山の駅 喜楽里へ。

 

県81・山の駅 喜楽里

 

すぐ脇に、遠見の滝という滝があったので、見に行くと。

うん??

滝??

 

遠見の滝は、昔の人が豊かな大地を夢に見て、長い歳月をかけて掘り進め川の流路を変えた所で、滝というよりトンネルですね。

 

遠見の滝

 

R465で大多喜方面に少し走ると、小湊鉄道・いすみ鉄道 上総中野駅に到着。

 

小湊鉄道・いすみ鉄道 上総中野駅

 

この駅もホント、長閑です。

プラットホームが低く、昔の映画にでも出て来そうな感じです。

 

小湊鉄道・いすみ鉄道 上総中野駅 (JR内房線・五井駅方面)

 

 

小湊鉄道・いすみ鉄道 上総中野駅 (JR外房線・大原駅方面)

 

県177も信号は、皆無。

一部、狭い所がありますが、交通量も少なく、気持ち良く走ることが出来ました。

 

県177・大多喜町付近

 

勝浦の少し手前で、県82で小湊方面に向かいました。

このルートは、R128の手前2キロほどは、房総半島には珍しいタイトなコーナーが続いていて、走りを楽しむことが出来ます。

 

県82・勝浦市上植野付近

 

14時、鴨川市天津の城崎海岸に到着。

 

鴨川市天津・城崎海岸

 

コンビニで買い込んだお握りなどで、いつものように景色を楽しみながらのランチタイム。

ただ、油断は禁物。

 

海岸沿いにはトンビが居るので要注意なので、食べ始める前に、上空をグルっと見渡しトンビが居ないことを確認しました。

 

鴨川市天津・城崎海水浴場

 

ところが食べ始めるとすぐに、遠くでトンビが1羽旋回を始めたなと思っていると、別の方向にも3羽のトンビが現れました。

さすが、鋭い視力ですね。

 

ぼ~っとしていると、一瞬にしてトンビの攻撃を受けるので、上空に注意を払い無事に食べ終わりました。

 

鴨川市天津・城崎海水浴場

 

旧R128を、野島崎方面に向かいました。

 

鴨川市・坂下海岸

 

鴨川市街地を抜けたところで、県89へ。

ここから暫くは、交通量は少なく、気持ちよく走れるルートが続きます。

 

県89・鴨川市付近

 

途中、無名の棚田があります。

 

県89・鴨川市西付近棚田

 

県89から、県88、県34を気持ちよく走り、県182(もみじロード)へ。

 

県182(もみじロード)入口

 

ここは気持ちの良いルートなので、ついついアクセルも開け気味に。

気持ちよく走って行くと、あっという間に志駒川休憩所に到着しました。

 

県182(もみじロード)・ 志駒休憩所

 

10分ほど休憩し、出発。

R465から県93で、マザー牧場から鹿野山九十九谷へ向かいました。

 

県93・富津市更和付近

 

マザー牧場前からは、遠くを見渡すことが出来ます。

 

富津岬の先端には、独特な形状の明治百年記念展望塔が見えます。

 

県93・マザー牧場前 富津岬方面

 

東京方面には、海ほたる越しに東京スカイツリーも見ることが出来ました。

 

県93・マザー牧場前 東京方面

 

今日は、空気が比較的澄んでいるので、遠く筑波山も見ることが出来ました。

 

県93・マザー牧場前 筑波山方面

 

マザー牧場から県93を少し走り、鹿野山九十九谷展望公園に到着。

ここからは、房総半島の山々が一望できます。

 

県93・鹿野山九十九谷展望公園

 

房総半島には高い山は無く、最高峰の愛宕山でも標高408m。

都道府県別では、最も低い最高峰です。

 

県93・鹿野山九十九谷展望公園

 

県93を下り、県92でR127に抜け、木更津方面に向かいました。

17時08分、マクドナルド木更津金田店で小休止。

 

マクドナルド 木更津金田店

 

木更津金田ICから東京湾アクアラインへ。

東京湾アクアラインは、時間帯の混雑緩和のためETC時間帯別料金が実施されています。

二輪車は、通常は640円ですが、

土日・祝日の上り線(木更津金田IC→浮島IC)は、0~13時:640円、13~20時:960円、20~24時:480円。

 

クルマも同様にETC時間帯別料金が実施されていますが、相変わらず渋滞しています。

子供連れだったら、少し高くても早く帰りたいですからね。

 

 

東京湾アクアライン・木更津金田IC

 

海ほたるで、最後の休憩です。

 

東京湾アクアライン・海ほたる

 

川崎方面に向かうクルマで、相変わらず渋滞しています。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 木更津方面

 

横須賀方面には、怪しげな雲が。

どうも真下では雨が降っているようです。

 

東京湾アクアライン・海ほたる 横須賀方面

 

15分ほど休憩し、出発。

 

往路と同じように、川崎市街地を抜け、19時35分、事故無違反で無事に帰宅しました。

天気も良く、気持ちの良いツーリングを堪能しました。

 

 

今日のルートです。

 

走行距離:249.9km