あらき鍼灸整骨院 スタッフ さとう の店頭ブラックボードの更新です。


厳しく長い残暑が落ち着き、秋風が吹き始め秋の虫の声が聴こえてくる頃、秋の訪れとともに不調が出やすくなるのが五臓の【肺】です。
身体の特徴や変調を表す〝五行色体表〟を参考にすると 《秋》 《肺》《白》が関連します。
東洋医学における〝肺〟は呼吸器や体表を守るバリアである〝衛気(えき)〟を作り出す臓腑です。





秋は乾燥の季節で喉や鼻・皮膚の乾燥、咳などが起こりやすくなり〝肺〟が弱りがちに。
すると、体表を守るバリアとなるはずの〝衛気〟も弱り温度や湿度・気圧の変化に敏感になって反応しやすくなったり、感染症にかかりやすくなったりもします。
体表のバリア機能を高める食材や〝肺〟を補う食材を摂って季節の変わり目や秋の乾燥による不調を予防しましょう。

 



《体表のバリア機能を高める食材》
きのこ類、いも類(特に山芋、里芋)、発酵食品 

《肺を補う食材》
白い食材➡️大根、カブ、れんこん、 百合根、白                        
      きくらげ、梨 
その他、柿・ぶどう・貝類もオススメ