[日仏の架け橋]パリ⇄名古屋半々生活。パリマダムに学ぶおしゃれ発信♪インポートセレクトショップAngel 藤崎香織

[日仏の架け橋]パリ⇄名古屋半々生活。パリマダムに学ぶおしゃれ発信♪インポートセレクトショップAngel 藤崎香織

1995年26歳でたった女1人パリを舞台に起業渡仏。パリ⇄名古屋の半々生活しながらのビジネス人生から得る、パリマダムに学ぶ女のおしゃれ♪色気品格と美しさ♪ 生き方!楽しさ色々発信。








YouTube 





Angel入荷の


秋のロングチュニックを

コート風に着こなす!

&

ジレの

コーディネート👍🇫🇷


▼▼▼








Bonjour *\(^o^)/*ラブラブ

皆さん!

私は帰国します🎌



またAngel店頭で皆さんにお会いできる日を楽しみにしています💝



とりあえず、宇宙に飛ぶまでの3時間!

PCと向き合いたんまり溜まっている書類の整理を

イヤイヤしてます😅あせるあせる



パリはすっかりもう秋です♪

日本もだいぶ涼しく秋になってることと思います

沢山の荷物と共に帰りますね〜(*´∀`)♪


ぜひ秋冬モノを

楽しみになさってください(^-^)ラブラブ




いつも皆さん私ブログを見てくださってありがとうございます🙇‍♀️🙏








他のブログも見てくださいね(^-^)




🇫🇷案外知らない‼️ 


フランスのホームパーティマナー。

品格とエレガントさはこんなところからも生まれる✨✨


▼▼▼








フランス人も憧れる50代からの奇跡❤️


▼▼▼


A très bientôt 

Angel Kaori Paris 🇫🇷🙏









フランスで自宅のディナーやパーティに呼ばれた時のマナー!





Bonjour *\(^o^)/*

AngelのKAORIです音譜





パリで同じアパルトマンの最上階に住んでいたマリー夫妻にディナー招待されたのでお邪魔してきました。




今日は

日本文化とは少し違う!フランスで自宅のホームパーティ、誕生日会などのイベントに招待された時の案外、えー!!!と日本人にとって驚く基本マナーをご紹介します( ◠‿◠ )💕






❤️ 遅れてお邪魔する 

❤️ お席はオーナーが決める 

❤️ 乾杯は見つめ合う🥂 







品格と礼儀✨✨✨ エレガントである為にも フランスで自宅のホームパーティやディナーに誘われたときに お役に立つ事 文化の違いをぜひ見てくださいね(*´∀`)♪ 




料理も、ファッションも、お部屋のデコレーションも全てセンスのうち!  フランス人は男女関わらず、 自分の腕前を「料理というアート」で表現したがります😅🥂 そして、自宅のデコや絵画、写真も全てご案内してくださるんです。








マリーご夫妻へ💕


気さくなディナーへのご招待をありがとう🙏🍷







 手土産は何を持っていったらいいの?







ズバリ多くは、ワインです🍷




今回私は、シャンパン、ローランペリエを持っていきました。今日は、お食事前のおつまみタイム (=apéritif アペリティフ)に、マリーが、オリーブ、ナッツ、お魚をペーストしたタップナードを作っておいてくれました(*´∀`)♪音譜




フランスは、自宅でもフランス料理店と同じように①アペリティフから始まり、②前菜 ③メイン ④デザートの順番にいただきます。



それに合うワインとなると、シャンパン、白いワイン、赤ワインとなります。




フランスは、日本のようにワインは高価なものでは無いです。毎日いただく飲み物なので、一本5、6€からでも購入できます🍷





なので、15€以上も支払えば、結構美味しいワインに当たる可能性も大です(^.^)

フランス人でワインが嫌いな方は、滅多にいないので、お土産にはこれが1番だと思います👌

私はお土産にワインを貰いすぎて!家中にワインがいつもいっぱい😅あせる




時には、デザートのリンゴタルトや、手作りガトーを皆さん持って出かけることもラブラブ

手作りガトーはやっぱり嬉しいですね。







 遅れていくのがマナー






え〜‼️ 日本人の時間厳守の日本人にとって遅れていくのが良しだなんて??? 一体どう言う事??



そうなんです。10〜15くらいは遅れていった方が良いです👌



フランス人はのんびりしてます♪まだ準備されてないのですよ。

時にはビジネスで困る程!のんびりあせる


ディナーも20時〜ですし、そして眠くてもなかなか終わらない、帰らない!のもふつうです😅






シャンパン片手に「ピンポーン」の先週のファビエンヌは30分も遅れてきました!











 ディナーやパーティで座る場所





自宅でのディナーや、外でのパーティで着席の場合は、座る場所は、基本その家のオーナーが決めます。




勝手に

座ってはいけません(#^.^#)🥂






あなたはここ、あなたはそこ、と指図されます(^-^) そこに座るのがマナーです。




「え〜カップルで行ったのに離された〜」


そんなことはよくあります‼️





カップルや夫婦だからといっても、隣同士にならないことも多々あります。敢えて、色々な人と話ができるようにオーナーのこころ配りだと思います👌 


「え〜!  私!○○さんの隣りが良いから、席を変えて欲しい〜」は、まさにマナー違反。失礼になるので、気をつけてくださいね♪









 ワインの飲み方と乾杯のマナー🥂




ワインをお願いするときは、日本のお酒やビールグラスのように手で持ちません。
テーブルの上に置いたまオーナーに注がれるのを待ちます👌



そして、乾杯はグラスを持って「チン」や「ソンテ」と、音を軽く鳴らして目と目を合わせます。
日本では、グラスを見て「チンチン」と乾杯しますけれど、フランスでは目を合わせるのが文化です(^_−)−☆👌










マリーが作ってくれた手作りのお魚がふんだんに使われたquicheキッシュがとっても美味しかったんです〜(*´∀`)♪ラブラブ



私は白ワインといただきました🙏

ワインは、レディファーストで基本男性がサーブしてくださいます🥰








 チーズはどうやって戴くの?





チーズは、前菜 メイン チーズ デザートの順番でこんな感じで出てきます🥂



チーズは、デザートでは無いです👍

チーズちゃんとチーズタイムというのがあって、パンとワインと共にマリアージュしていただきます(^。^)👌




チーズのカット仕方は決まってます。

上の写真のように、自分が食べれる分量を中央からカットします。

そしてパンにチーズをつけていただきますラブラブ





ワインと楽しんでくださいね♪


このチーズタイムで?、ワインとパンがドンドン進んで満腹になってしまいますあせるあせる








今日の最後のデザートは、マリーの手作りキュウイのコンポートでした〜*\(^o^)/*ラブラブ

美味しかったです💝



その後は、家によりますけれど、あったかい飲み物を出してくださいます。

ハーブティーや紅茶、コーヒーなど。

この日はハーブティをいただきました🙏




マリーは、昔パリオペラ座の近くでブティックを経営してしていたとの事。

色々聞いたら、なんと私と同じ取引先が2件もあって、そんな話題で盛り上がりました(^_−)−☆💕





マリー夫妻さん、大変ご馳走さまでした🙏

とっても楽しい時間を過ごしました🌹


また誘っていただきたいくらい、全てが美味しかったな〜です🙏





Merci beaucoup!!

C’était très sympa *\(^o^)/*





🇫🇷 お食事前のアペリティフapéritifの楽しみ方





🇫🇷【フランス人マダムはなぜ格好いの?】年を重ねても美しいフランス人マダムの魅力


▼▼▼







Belle journee 


Angel KAORI Paris🇫🇷🥂









愛する

Pelleshimo が終わる汗

時代の流れを感じます(^-^)






Bonjour 👋 

AngelのKAORIです*\(^o^)/*🇫🇷







30年近くに渡り、Angelと取引してきた『パリの毛皮ブランドPelllesimo』 に昨日行ってきました。

そして彼らの事業は新たな展開を迎えるため、ファッション事業は閉店します。

.




私にとっては

とても残念過ぎるほど悲しいことです😭汗🙏


思い出詰まる30年!





パパの時代

息子の時代


世代を超えて



30年愛し続け

ともにビジネスをしてきた「Pelleshimo 」

沢山の愛と

素晴らしい商品を日本にありがとう*\(^o^)/*🇯🇵❤️🙏






パパがカッコ良すぎてあせる 硬直している当初の私😅





パパ(元社長)はいつもブラックのラム革を上手に着こなし、足元はウエスタンブーツ姿で本当にステキでした✨✨👌



私は、このブランドの革の両質さとモード感が気に入っていましたね。とにかくAngelは破格値で販売させて頂いてましたから、ファンもとても多かったと思います🙏



皆さん、改めて長年色々楽しんでくださってありがとうございます😊








私の無理なわがままを沢山聞いてくださって、

Angelのオーダー商品をこれまでに沢山ともに作ってきました*\(^o^)/*


本当に感謝感謝 🙇‍♀️❤️

Merci Merci 

ありがとうありがとうを伝えたいですラブラブラブラブ




たくさんの愛を

ありがとう(^з^)-☆🙏






私自身も

革と毛皮が大好きになれたのは


パリでこの「Pelleshimo」に出会ったからだと思う‼️




彼らの革の身の着こなしが余りにもステキだったし、日本にはあり得ない美しいシルエットと、某ブランドと同じ工場の上質な革をお値打ちに提供してくださっていたから、私も仕事が楽しかったんです🙏🙏




今でも30年前の革パンツもブルゾンもベスト、コート‼️ すべて大事に大事に!クロゼットに眠らせてます(^。^)✨✨











コロナの間は、日本に入国出来ない彼らの代わりに、代行で東京コレクションも開催し、全国の色々な業者さんにも出会いました🙏 お勉強になったし本当に楽しかったです音譜






注文オーダーと全く違うコートが、5箱も日本に送られて来たり、思い起こせば、トラブルも山ほど。。。汗汗汗笑い泣き 




相談できる人いなかったので

女一人で

いつも頭をいつも悩まされ!






そんなトラブルがいっぱいあったからこそ!私の語学も多少なりと向上したように思います。

考え方の違うフランス人たちに立ち向かいそのトラブルを切磋琢磨しながら、精神力も鍛えられ、解決法を見出してきました🙏💕





今や私の人生の糧となり、この会社があったからこそ私は研かれたのかもしてないと思うと笑い泣き汗 とてもうれしくて涙です(*´∀`)♪🙏





間違えだらけのフランス人達スタッフさんへ



私を鍛えて

くれてありがとう(^_−)−☆

と言いたいです🙏😅🙏






この秋に入荷する商品が本当に最後になります😭

なのでぜひ皆さんお見逃しなく

Pellesimo の商品ご覧くださいね❤️



少しだけ

写真撮ったので

見てくださいね*\(^o^)/*







山羊の毛があったかい〜コーディネート👌👌




革のストレッチパンツ👌👌






むかし、流行ったこんな可愛いジレも入荷‼️

続きはまたアップするのでぜひ楽しみに

なさってくださいね*\(^o^)/*










▼▼▼




▼▼▼『❤️50代からの人生とファッション*(^o^)/*』Bonjour*(^o^)/*現地パリからお届けしているAngelのKAORIです。皆さん♪(´ε` )いつもブログを見てくださって嬉しいですありがとうござ…リンクameblo.jp




Angelを宜しくお願いします❤️

▼▼▼ 






またね〜*\(^o^)/*

Bonne journée ❤️





#名古屋セレクトショップangel 

#パリ発 

#直輸入 

#東京ポップアップ