ビビアンがクッシングと診断され
トリロスタンを開始してから1年
私の想い。。。
今だにアンジュのような
多飲多尿はありません
異常な食欲も今は落ち着いています
先週、地元の先生のところへ
トリロスタンを買いに行ってきました
お薬、地元の先生の方が安いので繋ぎに買う事も
👨⚕️ビビアンちゃんどうですか?
はい
元気にしています

👨⚕️もうすぐ1年になるんだね
このまま下垂体の腫瘍が大きくならないといいけどな
先生、放射線治療ってどうなんでしょう?
👨⚕️放射線はやらない方がいいよ
飼い主さんの負担が増えるし
内科的治療が一般的だから
巨大腫瘍でやる子もいるけど予後が
いい子と結果が出ない子と
薬が減っても飲ませなくていいわけじゃない
ホームドクターも放射線はすすめません
👨⚕️このまま糖尿病や神経症状が出なければ…
薬でコントロール出来て安定してるといいね
色々お喋りしてて
アンジュの神経症状を思い出して
辛くなってしまいました

先生とお話しする中で
今になって
アンジュのあの時がわかる時があります
アンジュの辛い症状のほとんどが
クッシングだったって事が
いつか。。。絶対
ビビアンにも来てしまうのか
考えたくもありません
地元先生のことが
Threadsに書いてあって
先生にお見せしました

👨⚕️えーなんて書いてあるの?
僕は自分の病院の口コミは見ないんだよ
悪く書かれてたら落ち込むから
僕は褒められて伸びる子だからww
大丈夫です
いい事しか書いてません

私も先生のこと書きましたよ〜
けど、評判になって患者さん増えたら困る

先生は患者さん増えたら嬉しいですよね

そしたら私、働きに来ていいですか?
そんなお喋りして
笑わせてくれる
本当に優しい先生です

クッシングっていい事一つも書いて無いけど
こんなに可愛いビビアンが。。。
そんな事を考えたら
辛くなるから
先取り不安は不安になるだけ
そうは言っても
。。。
今のビビアンだけを見て行こうと
いつも思ってはいるんです
