愛されたくて頑張るいい子には、不正による傷があるよねー☆大人になって心が病む可能性大ですよ。 | 地球ユニバースを遊び尽くす!金脈発掘☆冒険ブログ♪

地球ユニバースを遊び尽くす!金脈発掘☆冒険ブログ♪

冒険の人生を生きよう!
封印された金脈を発掘し、地球ゲームの裏設定を楽しむ♪

上手く隠していた心の傷に気付く

 

こんにちは、ふみりんです。

 

ある心理術のグループカウンセリングを

拝聴しました。

結果:不正による傷が出てきました赤ちゃん泣き

 

いやいや、傷はずーっとあったのです。

だけど上手い事エゴが隠して

「そんな傷ありませんよ口笛

って顔をしてたんですね。

 

不正による傷がある人は

「頑固な人の仮面」を被ります。

 

幼少期、一番自分を見て欲しい同性の親が

私の内面じゃなくて、表面しか見てくれない

世間的に見て良い事か悪い事か?

でジャッジしてくる、コレが本当に辛かったぐすん

 

だけど子供だからね

親がおかしいとか思わなくて

「ちゃんとできない自分が悪いんだ」とか考えて

「(愛されたいから)〇〇を頑張る立ち上がる

なんてイイことだと思って無駄な努力して

最終的に体や心を壊すわけですネガティブ

 

世間で「良い子」「いい子」と褒められている子は

この罠にかかってないといいなぁ。

※大人になってから心を病む人多いよ

 

ずっと「私は悪くないのに…」という思いがあって

これがある人はほぼ、不正による傷がある頑固者です。

 

そして更に、私は私自身に同じ事してました。

たとえばアトピー性皮膚炎に対して

「どうして私の望み通りの、綺麗な肌にならないのよむかつき

って怒ってました。

 

自分の思い通りにならない子供に

腹を立てているように

問題起こしちゃダメでしょ物申す

ってジャッジして責めてましたムキー

 

奥にある本当の原因を理解する気もない

問題なく、私の邪魔をしない

普通の肉体でありなさいムキーって怒ってました。

 

不正による傷がある人は

「自分が正しい」と思っている人で

そのために頑張っている人だから

他人を責めるのも苛烈ですムキー

 

モラハラをする人は

だいたい不正による傷があるんじゃないかな?

って思ったりします。

 

さて、気付いてので

取り合えず、応急処置をして

認めて、許して、癒していきます。

 

これでまた一歩、ゆるゆるに近付きますねウインク