書屋展示室と庭園の植物 | 散歩道

散歩道

ふら~りと散歩して感じたことを書いていきたいと思います☆
写真も投稿も全てiPhoneからです。ボケ写真はご容赦を~♪
2015年6月末からiPhoneから別のスマホに変えました 相変わらずスマホ写真です♪

雨が降り一日中4〜5度、最高気温も最低気温も同じくらい寒い一日でした
雨なのでテレビでスポーツ観戦三昧でした
朝は9時から大阪マラソンを見ました
箱根駅伝に出てた国学院の平林清澄選手が初マラソンで優勝しました!
午後は国立競技場で行われたヴェルディ対マリノスのサッカー観戦でした
劇的な逆転(どっちが勝ったかは見てない人のために書きません)でしたね〜!
雨でも1日家の中では息が詰まるので、久しぶりにドン・キホーテへ行きました
目玉がいまいち無くて、他のお店へ移動しました
ドンキ行きますか〜?
みなさんこんばんは



※続きです
書屋展示室




草木が宿る書斎




博士の書斎です







奥様の壽衛さんのがいなければここまで出来なかったでしょう






















※博士みっけ!※




























外へ出てきました
リョウメンシダ










オクノカンスゲ




ドウダンツツジの大木です
ヤドリギではありませんでした
あれは鳥の巣?




緑萼梅




 


ナギイカダ




フクジュソウ




フサザキスイセン




フユノハナワラビ(向島百花園にもありました)
ミヤコアオイ

   


タマノカンアオイ




クロチク
名前通り黒い竹ですね!




シュンランの果実殻
シュンランの花は毎年のように見ますが、果実殻は初めて見ました!




ニホンズイセン


 

オクノカンスゲ

 


咲く時期に来たら見られますね!




ミヤコアオイ




センダイヤサクラ
隅田川にもありますよ〜!




☆雨の中☆
ドンキ行く途中に見たヒマラヤユキノシタ




植え込みにサンシュユ
手前にドウダンツツジがあるので近寄って撮れず〜!




シコンノボタン
他でもシコンノボタンを植えてるお宅があるのですが、この時期も咲いてるのはこちらのお宅だけでした




カネノナルキが満開になりました




みなさんにおすそ分け





医療関係従事者、私たちの生活を支えてくれてる方々に敬意と感謝をこめて